学校日記

1年算数「いろいろな形」

公開日
2020/12/03
更新日
2020/12/03

校長通信

1年生が算数の勉強をしています。
身の回りの箱や筒の形を見て、様々な形があることに気付かせます。
そこから、三角形や長方形といった学習につながることとなります。
左の写真は、その前の学習で使った様々な立体を置いておき、そこから気付いたことなどを考えさせるための掲示です。
右の写真は、自分のノートに書いた「気付き」を友達と情報交換しています。入学したころは自分の考えを友達同士で伝え合うといったことはできませんでしたが、すっかり、お兄さん・お姉さんらしくなりました。