2学期最初の土曜授業プラン
- 公開日
- 2022/09/17
- 更新日
- 2022/09/17
校長通信
本日、2学期最初の土曜授業プランを行いました。
コロナ禍ではありますが、ガイドラインに沿った感染症予防を行いながら、たくさんの保護者の皆様に、子どもたちが楽しく学び、楽しんで関わる姿をご覧いただく機会を設けることができました。
ご多用の中も、多くの保護者の皆様にご来校・ご参観いただけましたこと、誠にありがとうございます。
今後も感染状況により、公開ができない場合も出てくるかもしれませんが、できるだけ多くの方に参観していただくことが、子どもたちの成長にもとてもよい刺激となり、そこから、主体的に取り組む姿も、どんどん増えていくのではないかと考えています。
さて、今日1年生は、どのクラスも図工で風車を作りました。製作する工程でも、校庭を走り回りながら、どうしたらもっと勢いよく回転かを考えながら取り組む過程でも、それぞれの子どもたちが思い思いに工夫を重ねる素敵な姿に出会うことができました。
また、理科では、植物の実について観察した実験結果から、それに基づいた考察をまとめ発表する活動に取り組みました。結果から要因を想像し、事実に基づいた自分自身の考察をまとめていく流れの中で、子どもたちの探求的な思考に出会いました。
様々な場面を通し、子どもたちは日々成長を重ねています。次回の土曜授業プランでも、子どもたちの輝いている姿に出会うことができると思います。ぜひたくさんの皆様のご参観をお待ちしております。
本日はありがとうございました。