土曜授業プラン(道徳公開)
- 公開日
- 2021/12/18
- 更新日
- 2021/12/18
校長通信
緊急事態宣言が解除され、東京都の警戒レベルが大きく下がったため、授業の制限がかなり緩和されてきました。
一番影響が出ていたのは、音楽です。打楽器演奏や鑑賞の授業しかできなかったのですが、今は1メートルの間隔を空けての歌唱や笛の演奏ができるようになりました。
上の写真は3年生が「いちょうホール」を使って、リコーダーの練習をしているところです。リコーダーは3年生から学習が始まりますが、今の4年生はほとんど3年生の時にリコーダーを使うことができませんでした。
今年の3年生も、ようやく指導ができるようになったところです。
今後、再び感染者が増加してしまうと、3学期は歌唱やリコーダーの指導ができなくなるかもしれません。そうならないことを祈るばかりです。
下の写真は5年生の道徳の授業の様子です。
日本の良さを外国の方の目線で見ていきます。すると今まで当たり前だと感じていたことが、実は大変すばらしいことだと気が付きます。
ICT機器を使って分かりやすく資料が提示され、大いに盛り上がっていました。