板橋区立若木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
生活科 虫さがし (1年) その1
できごと
9月30日(木)1,2時間目、1年生が生活科の学習で貝塚公園へ虫さがしに出かけま...
生活科 虫さがし (1年) その2
バッタやカナブンを見つけました。お互いに見せ合って、大満足です。他にもチョウやト...
生活科 虫さがし (1年) その3
初めての校外学習は、行き帰りの道路の歩き方も大切な勉強です。登下校でお世話になっ...
2021.9.30
給食献立
牛乳 チリビーンズライス こんにゃくサラダ 梨 豚肉・・・埼玉県 にんにく...
2021.9.29
牛乳 さつまいもごはん 赤魚の西京味噌焼き おひたし 吉野汁 赤魚・・・ア...
運動会の練習 体育館 5,6年生
ひとつひとつの動きをしっかり表現できるよう練習しています。 互いに見合ったり、ク...
運動会のスローガンを決めよう
今年度は、学年ごとに短距離走と表現を発表します。 そこで、学年ごとにスローガンを...
運動会の練習 体育館 3,4年生
先生のお手本とポイントをよく見て聞いて振りを覚えます。 だんだんできてきたら、子...
運動会の練習 体育館 1,2年生
運動会の練習が始まっています。 体育館で、間隔を十分にとり、扇風機を使って換気を...
秋の交通安全運動
秋の交通安全運動が始まりました。期間は9月21日(月)〜9月30日(木)です。 ...
校内研究会
9月14日(火)校内研究会を実施しました。 研究主題「自分の考えをもち、表現でき...
アサガオの蔓(つる)でリースづくり
オリンピック・パラリンピック「フラワーレーン・プロジェクト」で5、6年生が育てた...
2021.9.28
牛乳 ジャージャン麺 ひじきサラダ シャインマスカット 豚肉・・・埼玉県 ...
2021.9.27
牛乳 きなこトースト レンズ豆のスープ オレンジ 豚肉・・・埼玉県 ベーコ...
2021.9.24
牛乳 黒砂糖コッペパン スパニッシュオムレツ 野菜スープ りんご ハム・・...
2021.9.22
牛乳 ごはん 小松菜のふりかけ 豚肉とじゃがいもの味噌煮 黄桃缶 豚肉・・...
2021.9.21
牛乳 こぎつねごはん かきたま汁 お月見団子 鶏肉・・・青森県 豚肉・・・...
2021.9.17
牛乳 ごはん 鯖の香り焼き アーモンド和え もずく汁 鯖・・・ノルウェー産...
2021.9.16
牛乳 パインパン 岩見沢市産かぼちゃのグラタン フレンチサラダ 南瓜・・・...
2021.9.15
牛乳 ひやしごまだれうどん ポテトのチーズ焼き 巨峰 鶏肉・・・青森県 ベ...
配布物
各種様式
コミュニティー・スクール
学校地域支援本部
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年9月
RSS