学校日記

校内研究会

公開日
2021/09/28
更新日
2021/09/28

できごと

9月14日(火)校内研究会を実施しました。
研究主題「自分の考えをもち、表現できる児童の育成〜読み解く力を活用する算数科の授業作りの工夫を通して〜」のもと、全教職員で取り組んでいます。
今日は、3年生の単元:あまりのあるわり算「わり算をもっと考えよう」の研究授業です。自分の考えをノートに書き、電子黒板で発表し、学び合う授業づくりです。
 授業後、授業を振り返って教員同士の協議会を行い、講師の板橋区学校経営アドバイザーから指導、講評をいただきました。明日からの授業に生かしていきます。