2022.11.7.
- 公開日
- 2022/11/07
- 更新日
- 2022/11/07
給食献立
<今日の献立>
牛乳
ごはん
骨太ふりかけ
和風卵焼き
おひたし
<主な食材の産地>
豚肉・・・埼玉県、群馬県、茨城県
卵・・・青森県
玉葱・・・北海道
人参・・・北海道
じゃが芋・・・北海道
キャベツ・・・茨城県
もやし・・・埼玉県
青菜・・・茨城県
今日は卵焼きを用意しました。
豚肉、玉ねぎ、人参、じゃが芋を出し汁、塩、砂糖、しょうゆ、みりんで薄めに味を付け、卵アレルギー用の除去食を作ります。
除去食は通常食と区別をするために、柄のついたカップに具を入れ、オーブンで焼きます。
除去食用の具を取り分けた後、少し調味料を足し、味を濃くしてから、卵液を入れカップに入れてオーブンで焼きます。
焼くときも軽くスチームをあてながら卵が固くなり過ぎないように注意して加熱します。
茶碗蒸しよりは少ししっかり焼き上げるのがポイントです。
優しい味わいの卵焼きでした。