板橋区立富士見台小学校
配色
文字
学校日記・学年学級の連絡メニュー
5月29日の献立
給食献立
・ごはん、牛乳、ふかの揚げ煮、ひじき入り煮びたし、メロン ふかの揚げ煮は、角...
5月26日の献立
・チキンライス、牛乳、最上町産アスパラガスのサラダ、イタリアンスープ 今日は...
5月25日の献立
・みそラーメン、牛乳、大豆とポテトのフライ、甘夏 今日の献立は、子どもたちの...
鉄棒チャレンジ
できごと
5月15日から26日まで「鉄棒チャレンジ週間」が開催されました。 15日の朝...
5月24日の献立
・菜めし、牛乳、鮭の香りソース、春野菜の豚汁 春野菜の豚汁は、春に新物が出る...
5月23日の献立
・抹茶トースト、牛乳、チリコンカン、ごまドレッシングサラダ 抹茶トーストは、...
5月22日の献立
・七穀麻婆豆腐丼、牛乳、茎わかめと大根のピリ辛、美生柑 七穀米は、麦やひえな...
3年生 自転車教室2
校庭での様子です。
3年生 自転車教室
5月22日(月)志村警察署、板橋区役所の方を講師にお招きし、自転車教室を実施しま...
5月19日の献立
・ごはん、牛乳、鰆のにんにくみそ焼き、おひたし、かきたま汁 毎月19日は、「...
5月18日の献立
・スパゲッティあけぼのソース、牛乳、海藻サラダ、お豆のケーキ お豆のケーキは...
5月17日の献立
・あぶたま丼、牛乳、野菜のにんにくしょうゆドレッシング 親子丼のアレンジとし...
1年生 ヤゴ救出大作戦2
「ここに赤虫がいるよ!」「ヤゴがいた!」と友達同士、教えたり、見せ合ったりしてい...
1年生 ヤゴ救出大作戦
5月18日(木)水泳指導に向けてプール清掃で水を抜いてしまう前に、ヤゴを保護して...
3年理科「春の自然にとびだそう」
理科の学習で校庭で春をたくさん見つけました。
5月16日の献立
・カレー焼きパン、牛乳、かぶとキャベツのスープ、美生柑 カレー焼きパンは、...
5月15日の献立
・麦ごはん、牛乳、ししゃものごま焼き、切り干し大根の煮物、けんちん汁 ししゃ...
5月12日の献立
・ごはん、おかかふりかけ、牛乳、新じゃがのそぼろ煮、きゅうりと大根の甘酢あえ ...
5月11日の献立
・梅わかごはん、牛乳、和風卵焼き、もずく入り五目スープ 梅わかごはんは、新献...
5月10日の献立
・キムチチャーハン、牛乳、ワンタンスープ、フルーツのヨーグルトかけ 子どもた...
学校だより
学年だより1年
学年だより2年
学年だより3年
学年だより4年
学年だより5年
学年だより6年
保健室だより
給食だより
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
集計期間:2025/4/3~2025/5/2
2023年5月
RSS