学校日記

持久走チャレンジ その2

公開日
2024/12/05
更新日
2024/12/05

できごと

 1年生が走った後は6年生の番です。
 6年生の走りも、1年生が見ているだけに最上級生としての自尊心や自分への挑戦がよく見られる走りでした。1年生のかわいい声による応援を受けながら、自分の体や心と対話するかのように、自分のペースを調整しながら走る姿でした。

 走っている時は自分への挑戦ですが、足り終えた後は、周回数を数えるペアの友達から記録を伝えられ、水筒を手渡されたり、「がんばったね」などの挑戦を称えたり、サポートするやり取りも見られました。

 そのような姿は中台小の教育目標「明るく心豊かな子」の体現だと感じています。