5年生・学級会
- 公開日
- 2024/12/05
- 更新日
- 2024/12/05
できごと
授業には国語や算数といった教科の授業ほか「学級活動」があり、時間割では「学級会」の時間が設定されてます。
学級会では、学級や学校の生活を充実させたり向上させたりするため話し合い、決まったことをみんなで協力して実践することが内容の一つとしてあります。
5年生では、2学期末の納め会に向けて話し合いをしていました。教室を訪れたのは話し合いが終わり、話し合いがどうであったかを振り返る場面でした。
子どもたちの感想を聞くと、話し合いがとてもスムーズに行われたようで、その理由として司会者、記録係がスムーズに進行したこと、意見を言う人が話し合いのルールなどを守って、発言したことなどが挙がりました。
意見を述べるばかりでなく、どのように意見の相違を自分たちのこととして捉え、課題可決を図るかが実現した話し合いだったようです。