最初の授業(数学)今日は、小学校での既習事項を活用した問題にチャレンジしていました。 最初の授業(社会)今日は歴史になぞらえて、歴史上の人物や「自分史」づくりに挑戦していました。 最初の授業(英語)小学校とはことなる専門的な学習を楽しみにしていてください! バランス良く(8年生)今日は、7年生で学習した不規則動詞について、ペアワークで発声しました。およそ2分間のアクティビティを繰り返し発音することで、学習内容を思い出してきた様子でした。 器楽の音色楽器の名称や種類、多様な音の出し方に興味をもったようでした。 身近な物理昔あそびの「紙ずもう」を作り、どのような形態、角度、大きさだと安定するのか確認しました。わずかな違いで安定感が変化していることに気付いた様子でした。 修学旅行に向けてタブレットを活用し、全体説明、調査・選択、班行動予定表作成が行われました。 LUNCH TIME通信No.3今日は、給食室手作りのしっとりクリーミーなベイクドチーズケーキです!ベイクドチーズケーキのように、カップに入った料理について、残してしまう時は、中身はカップから出して食缶のすみに入れ、カップはビニール袋にまとめてください。給食室の片付けがスムーズに進むように、ご協力をお願いします。 真剣勝負クラス替え後、初めての対抗戦。男女別の真剣勝負は、笑顔・笑顔で子どもたちの声が校庭に響き渡りました。 好きな部活動は?概ね、1時間程度の活動ができます。自分の興味・関心がある部活動があれば、ぜひ、参加してみてください。(参加するには、申込用紙が必要です) 先輩に倣って・・・心を寄せて説明を聞き、互いに関わり合いながら、整然と行動していました。 LUNCH TIME通信No.2給食は、栄養士が栄養バランスや見た目、味、季節感、お金など色々なことを考えて献立を作っています。その献立レシピをもとに、調理員さんが「給食」という形あるものに仕上げてくださいます。 今年度は、調理員11名と栄養士1名で約680食の給食を提供します! 校内巡り8・9年生が授業中のため、気遣いながら、静かに整列して校内の説明を受けていました。本格的に授業が始まると、音楽室や美術室などでの授業が始まります。 春の陽気
生徒の皆さんは、今日も元気に登校しました。
新入生も、正門にいる先生方に恥ずかしげにあいさつを返してくれる生徒が増えてきました。 (登校の際は、ガードレール内側や道の端を歩くなどして、交通事故に気をつけましょう) 自律的な動き集団行動では、物事がスムーズに運ぶよう、お互いが自律的に行動する資質が求められます。学年が上がるにつれて、その姿に頼もしさを感じました。 LUNCH TIME通信No.1これから毎日、ランチタイム通信を通じて、栄養のことや食事マナー、行事食などについて紹介していきます!栄養士が教室におじゃましたときは、よろしくお願いします。今日は、入学・進級のお祝い献立です! 授業開始!陽射しが暖かく感じる春が、いよいよ深まってきました。今年も昨年に続き、子どもの声が響く授業が始まりました。 待ちに待った・・・栄養士の先生、給食主事の方々、1年間、よろしくお願いいたします。 7年生の動き特に、写真撮影では、整列やあいさつなど、しっかりできていて感心しました。 ※校章の一部に不具合があるようです。破損している場合は、販売店(イオン板橋店)にお問い合わせください。交換に応じていただけます。 はじめての朝学活(7年生) |
|