6年日光移動教室2日目 その4

画像1
画像2
画像3
[写真1・2枚目]
陽明門前での記念撮影。陽明門までも長い列が続きます。
[写真3枚目]昼食の様子
東照宮の駐車場で濡れた服を着替えてから昼食場所へ。最後の食事です。

6年日光移動教室2日目 その3

画像1
画像2
五重塔前では強い雨が降っています。
大鳥居の前には多くの学校が集まっています。

6年日光移動教室2日目 その2

画像1
画像2
雨の中、紅葉が鮮やかな日光東照宮の見学が始まりました。

6年日光移動教室2日目 その1

画像1
画像2
[写真1枚目]朝食。
1クラスと3クラスに分かれての食事です。
[写真2枚目]退園式
このあと予定通り8時半に出発です。

6年日光移動教室1日目 その5

画像1
画像2
[写真1]おみやげ
宿舎の売店でおみやげ購入。
[写真2]夕食の様子
大宴会場で距離を確保しての夕食。

6年日光移動教室1日目 その4

画像1
画像2
ほぼ予定通り、宿舎に無事到着しました。みんな元気だそうです。

6年日光移動教室1日目 その3

画像1
画像2
画像3
戦場ヶ原ハイキングが始まりました。
男体山をバックに紅葉した戦場ヶ原のそばで休憩。

6年日光移動教室1日目 その2

画像1
画像2
画像3
[写真1枚目]
外国語の学習を活かして外国の方へ英語でインタビュー。
[写真2枚目]
お昼は湯の湖畔でお弁当です。
[写真3枚目]
湯滝は防寒着を着て滝のすぐそばで撮影。 

6年日光移動教室1日目 その1

画像1
画像2
画像3
[写真1枚目]
羽生パーキングエリアでトイレ休憩。
高速道路はやや渋滞あり、予定より15分遅れでの到着でした。
[写真2枚目]
日光に近づき、途中の紅葉がきれいです。
[写真3枚目]
華厳の滝に着きました。
滝をバックに学級ごとに集合写真を撮影しました。

2年図工「こんにちは、むぎゅたん」焼成

画像1画像2画像3
大規模改修で図工準備室に陶芸釜が導入されました。
2年生の「むぎゅたん」を、窯につめて、800度で素焼きにしました。
粘土が堅く焼き締まり、赤茶色に変化しました。
植木鉢と同じ素材ですので、屋外に飾ることもできます。
夏休み明けに返却します。

1年図工「せんのかんじ いいかんじ」

画像1画像2画像3
図工室で共同絵の具を使いました。
1年生は初めての図工室での学習です。
線の描き方や色の使い方を工夫して、絵の具と筆で画用紙の上をのびのびとお散歩しました。

2年図工「こんにちは、むぎゅたん」

画像1画像2画像3
ひねってむぎゅ つまんでむぎゅ 
のばしてむぎゅ ひろげてむぎゅ
あなをあけてむぎゅ

粘土のかたまりをむぎゅっとひねったりつまんだりすることから想像して、つくりたい「むぎゅたん」を考えました。
よく乾かして夏休み中に素焼きにする予定です。

3年図工「モノクロアート」

画像1画像2画像3
紙を切ったり丸めたり折ったりすることで、紙の形をいろいろ変身させて、それを台紙の上にまとめていくことで立体にしました。

細長い紙でいろいろな形をつくって壁面に貼ったり、
複数の紙をアスレチックのように組み合わせたり、
バネをつくって楽しく遊べるようにしたり、
動物を描いてあちこちに登場させたり、たくさんの工夫が生まれました。
モノクロ表現の面白さを味わいながら、楽しい作品を仕上げることができました。

【1年】 交通安全教室

画像1
画像2
画像3
4月14日に交通安全教室を行いました。高島平警察署の方から、交通ルールについての話があり、よい姿勢で聞くことができました。体育館では、模擬道路を設置して道路の歩き方の練習をしました。高く手を挙げて、自分が横断歩道を歩いていることをアピールしながら上手に渡りました。

【1年】 1年生を迎える会

画像1
画像2
 4月28日に1年生を迎える会を行いました。上級生から、動画やメダル、校歌の歌詞カードをプレゼントしてもらいとても嬉しそうでした。1年生は、お礼に「パプリカのダンス」を披露しました。振付を覚えて、一生懸命に踊ることができました。

【1年】 グリーンピースのさやむき

画像1
画像2
 4月23日にグリーンピースのさやむき体験を行いました。さやをむくと、中からたくさんの豆が出てきて大喜びでした。むいた豆は、「グリーンピースごはん」としてその日の給食に出てきました。みんなおいしそうに、たくさん食べていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30