学習発表会・・・未来へつなぐ(6年生)

画像1
画像2
画像3
今を生きる私たちが未来へつなぐことができるものとは何だろう。
江戸の歴史、日光、地域の良さ、そしてSDGsから学んだことをそれぞれ生かして考えました。
発表は時に面白おかしく、でも真面目に。
見てくださる人みんなに楽しんでもらえること、自分たちの力で創り上げることを目標に頑張ってきました。

学習発表会・・・ごんぎつね(4年生)

画像1
画像2
画像3
いたずらばかりしている小ぎつねのごん。
村人はごんのいたずらに困っていました。
しかし、あることがきっかけで兵十の家に栗などを届けるようになります。
やがて、ごんが家に忍び込んだ気配に気づいた兵十はいたずらをしに来たのだと思い、ごんを・・・。
4年生全員で心を合わせて「ごんぎつね」の物語を表現します。

学習発表会・・・ニャーゴ(2年生)

画像1
画像2
画像3
ねずみの先生の注意をろくに聞かず、遊びに出かけた子ねずみたち。
そこへ恐ろしいねこがやってきて・・・。
登場人物の気持ちを想像したり、お話の続きを考えたりして楽しく学習してきました。
最後は、教科書にない意外な結末が待っています。
紅梅小オリジナルの「ニャーゴ」の世界を、心を込めて表現します。

学習発表会・・・注文の多いお米屋(5年生)

画像1
画像2
画像3
私たちにとって「お米」は身近な食べ物である。
しかし、「お米」について知らないことがたくさんあった。
5年生はバケツで稲を育てて学んだことを発表します。

学習発表会・・・モチモチの木(3年生)

画像1
画像2
画像3
一人では、せっちんにいけないほど臆病者の豆太。
大好きなじさまのピンチに豆太は・・・。
毎日、音読に取り組んでいる3年生。
登場人物の気持ちを想像して、その場面の様子が伝わるように、音読の工夫を考えました。

学習発表会・・・スイミー(1年生)

画像1
画像2
画像3
お話を読んだり、想像したりすることが大好きな1年生。
元気いっぱいな声で、「スイミー」の物語をお届けします。
海の生き物たちの会話を想像して、言葉に気持ちを込めたり、動作を入れたりしながら、表現していきます。

令和3年度 学習発表会

画像1
画像2
画像3
[写真1][写真2]
学習発表会テーマ「届けよう学びを つなげよう絆を!」

[写真3]
プログラム
1.はじめの言葉(1年生)
2.スイミー(1年生)
3.モチモチの木(3年生)
4.注文の多いお米屋(5年生)
5.ニャーゴ(2年生)
6.ごんぎつね(4年生)
7.未来へつなぐ(6年生)
8.終わりの言葉(6年生)

6年日光移動教室2日目 その4

画像1
画像2
画像3
[写真1・2枚目]
陽明門前での記念撮影。陽明門までも長い列が続きます。
[写真3枚目]昼食の様子
東照宮の駐車場で濡れた服を着替えてから昼食場所へ。最後の食事です。

6年日光移動教室2日目 その3

画像1
画像2
五重塔前では強い雨が降っています。
大鳥居の前には多くの学校が集まっています。

6年日光移動教室2日目 その2

画像1
画像2
雨の中、紅葉が鮮やかな日光東照宮の見学が始まりました。

6年日光移動教室2日目 その1

画像1
画像2
[写真1枚目]朝食。
1クラスと3クラスに分かれての食事です。
[写真2枚目]退園式
このあと予定通り8時半に出発です。

6年日光移動教室1日目 その5

画像1
画像2
[写真1]おみやげ
宿舎の売店でおみやげ購入。
[写真2]夕食の様子
大宴会場で距離を確保しての夕食。

6年日光移動教室1日目 その4

画像1
画像2
ほぼ予定通り、宿舎に無事到着しました。みんな元気だそうです。

6年日光移動教室1日目 その3

画像1
画像2
画像3
戦場ヶ原ハイキングが始まりました。
男体山をバックに紅葉した戦場ヶ原のそばで休憩。

6年日光移動教室1日目 その2

画像1
画像2
画像3
[写真1枚目]
外国語の学習を活かして外国の方へ英語でインタビュー。
[写真2枚目]
お昼は湯の湖畔でお弁当です。
[写真3枚目]
湯滝は防寒着を着て滝のすぐそばで撮影。 

6年日光移動教室1日目 その1

画像1
画像2
画像3
[写真1枚目]
羽生パーキングエリアでトイレ休憩。
高速道路はやや渋滞あり、予定より15分遅れでの到着でした。
[写真2枚目]
日光に近づき、途中の紅葉がきれいです。
[写真3枚目]
華厳の滝に着きました。
滝をバックに学級ごとに集合写真を撮影しました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30