150周年開校記念日集会 第二部「バルーンリリース」お手伝いの保護者の方々(カパマルサポーターズ)が風船を準備してくださいました。 代表委員長の合図で一斉にリリースしました。 色とりどりの風船が空高く舞い上がる様子をいつまでも眺めていました。 150周年という歴史溢れる1年を全校でお祝いする素敵な時間となりました。 150周年開校記念日集会 第一部「帰ってきた紅梅マン」第一部は体育館です。 音楽クラブによる演奏で開会しました。 紅梅小寺子屋による大江戸ダンスも素敵でした。 代表委員長6年によるはじめの言葉、校長先生のお話、来賓挨拶、記念品授与と続きました。 紅梅マン新バージョンとかぱまるが登場し、会場はとても盛り上がりました。 最後に校歌を歌い、150周年を迎える紅梅小学校をみんなで祝うことができました。 10月29日の給食
牛乳
ごはん ししゃものピリ辛焼き カリカリ油揚げのサラダ かきたま汁 10月28日の給食
牛乳
ジューシー おひたし イナムドゥチ 10月25日の給食 【とれたて村給食】
牛乳
七穀ごはん 魚(ふか)の十勝清水産にんにくソース 五目汁 10月24日の給食
牛乳
けんちん風うどん がんづき風黒糖蒸しパン 10月23日の給食
ジョア マスカット
秋野菜のカレーソース コールスロー 10月22日の給食
牛乳
たまごドッグ 白いんげん豆のクリームスープ オレンジ 10月21日の給食
牛乳
鶏ごぼうごはん 魚(助宗たら)のしょうが風味焼き 豆乳仕立ての野菜汁 10月18日の給食 【鉄分強化献立】
牛乳
きな粉揚げパン レンズ豆のシチュー りんご 10月17日の給食
牛乳
ガーリックライス ポテトのミートグラタン ビーンズサラダ 10月16日の給食
牛乳
菜飯 魚(寒ぼら)のごまみそ焼き もずく入り卵のすまし汁 10月15日の給食
牛乳
中華丼 もやしのごま醤油和え シュワシュワポンチ 10月11日の給食
牛乳
スパゲティミートソース イタリアンドレッシングサラダ 柿 10月10日の給食
牛乳
秋の彩りごはん 魚(さば)の塩麹焼き みそ汁 10月9日の給食
牛乳
プルコギ丼 茎わかめサラダ 10月8日の給食
牛乳
ハニートースト かぼちゃのクリームスープ 梨 10月7日の給食
牛乳
ごはん ひじきふりかけ 魚(金むろあじ)のみぞれかけ 根菜汁 10月4日の給食 【タイムスリップ給食】
牛乳
コッペパン いちごジャム くじらの竜田揚げケチャップソース 蒸しキャベツ 鶏肉と白菜のスープ 10月3日の給食
牛乳
北海ラーメン 大豆とポテトのフライ ぶどう(食べ比べ) |
|