12月14日給食![]() ごはん エコふりかけ 鱈の東煮 みそ汁 12月13日給食![]() 麦ごはん 麻婆豆腐 クルミと油揚げのサラダ 12月10日給食![]() じゃこときびのごはん おでん ごまあえ 12月9日給食![]() ガーリックライス フィリピン風春巻き 香味野菜とビーフンのスープ 12月8日給食![]() ナン キーマカレー 1年1組スペシャルラッキーサラダ 12月7日給食![]() ごはん 魚のごまみそ焼き わかめスープ 板橋区産にんじんのにんじんしりしり 12月6日給食![]() スパゲティナポリタン 海藻サラダ お豆のケーキ 12月3日給食
牛乳
きな粉揚げパン 五目スープ キャンディーチーズ 12月2日給食![]() 炊き込みいなり 魚の塩麹焼き すまし汁 12月1日給食![]() かけカレーなんばん いももち 11月30日給食![]() 回鍋肉丼 バンサンスウ りんご 11月29日給食![]() ごはん さばのみそ煮 いそか和え きのこ汁 11月26日給食![]() 七穀ご飯 ししゃもの南蛮漬け 和風サラダ 11月25日給食![]() Soyドッグ 鶏肉とキャベツのスープ フルーツポンチ 11月24日給食![]() コーンピラフ ポークビーンズ 洋梨 11月22日給食![]() 五目かけうどん スティックスウィートポテト 学習発表会・・・未来へつなぐ(6年生)![]() ![]() ![]() 江戸の歴史、日光、地域の良さ、そしてSDGsから学んだことをそれぞれ生かして考えました。 発表は時に面白おかしく、でも真面目に。 見てくださる人みんなに楽しんでもらえること、自分たちの力で創り上げることを目標に頑張ってきました。 学習発表会・・・ごんぎつね(4年生)![]() ![]() ![]() 村人はごんのいたずらに困っていました。 しかし、あることがきっかけで兵十の家に栗などを届けるようになります。 やがて、ごんが家に忍び込んだ気配に気づいた兵十はいたずらをしに来たのだと思い、ごんを・・・。 4年生全員で心を合わせて「ごんぎつね」の物語を表現します。 学習発表会・・・ニャーゴ(2年生)![]() ![]() ![]() そこへ恐ろしいねこがやってきて・・・。 登場人物の気持ちを想像したり、お話の続きを考えたりして楽しく学習してきました。 最後は、教科書にない意外な結末が待っています。 紅梅小オリジナルの「ニャーゴ」の世界を、心を込めて表現します。 学習発表会・・・注文の多いお米屋(5年生)![]() ![]() ![]() しかし、「お米」について知らないことがたくさんあった。 5年生はバケツで稲を育てて学んだことを発表します。 |
|