志村第一中学校HPへようこそ!
欠席連絡
新着配布文書
-
11月学校だより PDF
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
-
R7 11月行事予定 PDF
- 公開日
- 2025/11/01
- 更新日
- 2025/11/01
-
身近な教育委員会(ご案内) PDF
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
-
R7.第2回進路説明会 資料2 PDF
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
-
R7.第2回進路説明会 資料1 PDF
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
-
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
-
すぐーる 保護者配付資料 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/05/17
-
- 公開日
- 2025/04/01
- 更新日
- 2025/11/14
新着記事
-
9年生保健体育では、アルティメットを行っていました。 これは、フライングディスク(フリスビー)を使ったチームスポーツで、エンドゾーンでキャッチすると得点が与えられる競技です。最大の特徴は審判がいない...
2025/11/18
できごと
-
8年生技術では、金属加工の単元が佳境をむかえています。 アルミ製のキーホルダーのデザインに沿って、糸のこやヤスリで切断し、紙やすりで研磨していきます。丸みを帯びる部分や角を滑らかにする工程では、どう...
2025/11/18
できごと
-
本日、多くの教科でテスト結果が返却されていました。 努力の成果が反映されるとあって、生徒たちの関心は「点数」に偏りがちです。しかし本当に実感してほしいことは、「努力に見合う成果かどうか」という考え方...
2025/11/17
できごと
-
本日、生徒会朝礼が行われました。生徒全員がアリーナにそろうと、生徒会本部役員が司会となり、さっそく始まりました。 今日の話題は、来週に予定されているボランティア活動について、下校時間について、正...
2025/11/17
できごと
-
期末考査後、最初の登校日となりました。 今日は生徒会朝礼があるため、自覚ある生徒はいつもより早く登校できている印象を受けました。寒さと共に登校時間が遅れる傾向が見られるので、5分前行動を心がけましょ...
2025/11/17
できごと
LUNCH TIME 通信
-
【ご飯、★鶏の唐揚げ、おひたし、五目汁、牛乳】 ★鶏の唐揚げはリクエストメニューです。鶏もも肉の切り身に下味をつけ、でんぷんと米粉をまぶして油で揚げました。ニンニクや黒こしょうが効いていて、食欲をそそ...
2025/11/18
LUNCH TIME 通信
-
【豚肉とエリンギのご飯、魚のにんにくみそ焼き、けんちん汁、牛乳】~食育クイズ~ 日本でエリンギが栽培され始めたのは何時代でしょうか? 1,弥生時代 2,江戸時代 3,平成時代・・・・・・・・・・・...
2025/11/17
LUNCH TIME 通信
-
【鉄分強化献立:高野豆腐のそぼろ丼、青じそ和え、味噌汁、牛乳】 今日は、鉄分豊富な高野豆腐を使用した、鉄分強化献立です。高野豆腐には鉄だけでなく、カルシウムやタンパク質もたっぷり。どれもに成長期のみな...
2025/11/14
LUNCH TIME 通信
-
【照り焼きチキンパスタ、オニオンドレッシングサラダ、★チョコチップケーキ、牛乳】 今日のサラダのドレッシングは、毎回、調理員さんの手作りです。今日はすりおろしたタマネギ、うすくち醤油、砂糖、酢、油、塩...
2025/11/11
LUNCH TIME 通信
-
【鶏ごぼうピラフ、ポテトチーズオムレツ、ジュリエンヌスープ、牛乳】 ジュリエンヌスープは、千切りの野菜のスープです。フランス語で、「ジュリエンヌ」は千切りを意味しています。野菜がしっかりとれて、体が温...
2025/11/10
LUNCH TIME 通信