志村第一中学校HPへようこそ!
欠席連絡
新着配布文書
-
11月学校だより PDF
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
-
R7 11月行事予定 PDF
- 公開日
- 2025/11/01
- 更新日
- 2025/11/01
-
身近な教育委員会(ご案内) PDF
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
-
R7.第2回進路説明会 資料2 PDF
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
-
R7.第2回進路説明会 資料1 PDF
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
新着記事
-
7年生国語では、芥川龍之介の「トロッコ」の学習を終えました。 今日は、場面ごとの内容把握を踏まえて、主人公の心境の変化を比較・検討しました。令和の時代とは異なる描写に思いを馳せながら、読解を進めてい...
2025/11/11
できごと
-
汎用的な能力を身につけるため、板橋区教育委員会では、日々の授業方法として「スタンダードS」タイプの授業を推奨しています。 この日、7年生数学では、定期考査に備えた演習問題を自己選択して解く時間があり...
2025/11/11
できごと
-
8年生英語は少人数で授業を進めています。 定期考査を翌日に控えつつも、今日も「話す」、「聞く」に重点を置いた学習になりました。実用的な英語力を身につけるための工夫が続いています。
2025/11/11
できごと
-
9年生数学では、相似な図形を学習しています。 今日は、中点連結定理を使って図の性質を調べる内容でした。これまで学習してきた相似条件を前提として、「言葉で説明する力」が求められる問題でした。国語力が身...
2025/11/11
できごと
-
明日に期末試験を控え、朝学習が始まっていました。 今朝、8年生フロアに行ってみると、すでに着席して自分のペースに合わせて学習していました。先生方は朝の打ち合わせがあるため、こうした自立的な行動が学校...
2025/11/11
できごと
LUNCH TIME 通信
-
【照り焼きチキンパスタ、オニオンドレッシングサラダ、★チョコチップケーキ、牛乳】 今日のサラダのドレッシングは、毎回、調理員さんの手作りです。今日はすりおろしたタマネギ、うすくち醤油、砂糖、酢、油、塩...
2025/11/11
LUNCH TIME 通信
-
【鶏ごぼうピラフ、ポテトチーズオムレツ、ジュリエンヌスープ、牛乳】 ジュリエンヌスープは、千切りの野菜のスープです。フランス語で、「ジュリエンヌ」は千切りを意味しています。野菜がしっかりとれて、体が温...
2025/11/10
LUNCH TIME 通信
-
都立高校入試の得点に換算されるESATーJまであと2週間。9年生英語では、準備が進んでいます。 発音の具体的な技能指導や読み取り、聞き取りの復習をていねいに行っていました。いよいよ、本格的に受験に向...
2025/11/06
LUNCH TIME 通信
-
【ブックメニュー・イギリスの料理:パインパン、★シェパードパイ、具 だくさん野菜 スープ、牛乳 】シェパードパイは、ミートソースにマッシュポテトをのせてオーブンで焼 いた、イギリスの料理 です。有名 ...
2025/11/05
LUNCH TIME 通信
-
【あぶたま丼、ごぼうサラダ、みかん、牛乳】 あぶたま丼は、油揚げと卵を使ったどんぶりです。卵は「完全栄養食品」といわれるほど多くの栄養素を含んでいますが、ビタミンCはほとんど含まれていません。ビタミン...
2025/11/04
LUNCH TIME 通信