志村第一中学校HPへようこそ!

※ 気候に合わせた服装で、学校生活を過ごしましょう。

欠席連絡


新着配布文書

新着記事

  • 避難訓練

     本日、地震を想定した避難訓練を行いました。 避難経路を1本に絞った訓練でしたが、600名を超える生徒が無駄のない動きで集合し、人員確認まで短時間で終えることができました。全体で動く場面で、しっかりと...

    2025/10/20

    できごと

  • 緊張しながらも

     本日、後期生徒会が組織されて、初めての生徒会朝礼が行われました。いわば、新しい生徒会活動の出発式の位置付けです。 生徒会本部役員、各種専門委員会委員長、各学年学級委員会委員長が登壇し、抱負を語りまし...

    2025/10/20

    できごと

  • バランス良く学習

     7年生英語は、話す、聞く、書く、読む、の各技能について、バランス良く学習しています。 この日は否定文の概念について学んだ後、実際にALT(外国語指導助手)の先生と音声の確認を行いました。時折、電子黒...

    2025/10/17

    できごと

  • 選択と調整

     現行の学習指導要領は、何を学ぶかだけではなく、「どのように学ぶか」についても言及しています。 この日、8年生国語では、説明文に関わるテーマについて、発表資料の作成を行いました。はじめに自分で進度目標...

    2025/10/17

    できごと

  • 補い合う

     9年生音楽では、演奏全体の調和や統一感を探究するアンサンブルの単元に入っています。 グループで演奏曲を決め、楽器を分担し、個人練習とグループ練習を繰り返します。スピードや音感といった外的な要素を補い...

    2025/10/17

    できごと

LUNCH TIME 通信

  • LUNCH TIME通信No.95

    【ジャンバラヤ、卵スープ、ビーンズサラダ、牛乳】<食育クイズ> 今日のビーンズサラダに入っているビーンズ(豆)は、「いんげん豆」である。 ○か×か?  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...

    2025/10/20

    LUNCH TIME 通信

  • LUNCH TIME通信No.94

    【ちゃんこうどん、ごま和え、カステラ、牛乳 】 「カステラ」の材料は、卵や砂糖、バター、小麦粉などです。よく混ぜ合わせて、ふんわりと焼きあげました。

    2025/10/17

    LUNCH TIME 通信

  • LUNCH TIME通信No.93

    【さといもの混ぜご飯 、魚 (かれい)の味噌野菜あんかけ、のっぺい汁 、牛乳】

    2025/10/16

    LUNCH TIME 通信

  • LUNCH TIME通信No.92

    【焼き肉 チャーハン、★ワンタンスープ、オレンジゼリー、牛乳 】ワンタンスープはリクエストメニューです。もちもちのワンタンや肉 、野菜がたっぷり入 った、具だくさんのスープです。

    2025/10/15

    LUNCH TIME 通信

  • LUNCH TIME通信N0.91

    【運動会応援メニュー:チキンカツカレー、和風 サラダ、牛乳 】 明日は運動会 。生徒の皆さんを応援する気持ちを込めて、チキンカツ をのせたカレーライスを作 りました。練習 の成果を発揮して、頑張ってく...

    2025/10/10

    LUNCH TIME 通信

お知らせ

対象の記事はありません