志村第一中学校HPへようこそ!

※ 気候に合わせた服装で、学校生活を過ごしましょう。

欠席連絡


新着配布文書

新着記事

  • 視覚的に学ぶ

     7年生数学では、関数の単元のうち、比例・反比例の学習を行っています。 今日は、負の数の範囲でもグラフで表せることについて、理論的に学びました。電子黒板の方眼紙に点の集合体が映し出せる動画機能を活用し...

    2025/10/21

    できごと

  • 抑揚ある表現技法

     8年生英語は、少人数授業を行っています。 テキスト本文の内容である「ユニバーサルデザイン」について、プレゼンテーションを行うかのような表現方法で学習している姿が印象的でした。どのクラスでも、生徒の声...

    2025/10/21

    できごと

  • 着実な力

     9年生国語では、俳句の鑑賞を行っていました。 俳句10句の中から、自分が印象に残った1句を選びます。その後、17文字が表現する技法や作者の意図、基本的な構成(季語、言葉の意味など)をつかみながら、自...

    2025/10/21

    できごと

  • 技能向上

     9年生英語では、基本的な表現技法を用いて、正しく発音する授業を行っていました。 電子黒板を活用しながらテキストの発音を確認し、隣の席の級友と発声し合いました。書く・読むという技能だけでなく、音声表現...

    2025/10/21

    できごと

  • 避難訓練

     本日、地震を想定した避難訓練を行いました。 避難経路を1本に絞った訓練でしたが、600名を超える生徒が無駄のない動きで集合し、人員確認まで短時間で終えることができました。全体で動く場面で、しっかりと...

    2025/10/20

    できごと

LUNCH TIME 通信

  • LUNCH TIME通信No.96

    【とうもろこしご飯、小魚(にぎす)の磯辺揚げ、おひたし、みそ汁、牛乳】 今日の小魚は「にぎす」です。「きす」という魚に似ていることから、「にぎす」と呼ばれているそうです。さっぱりとした味で揚げ物によく...

    2025/10/21

    LUNCH TIME 通信

  • LUNCH TIME通信No.95

    【ジャンバラヤ、卵スープ、ビーンズサラダ、牛乳】<食育クイズ> 今日のビーンズサラダに入っているビーンズ(豆)は、「いんげん豆」である。 ○か×か?  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...

    2025/10/20

    LUNCH TIME 通信

  • LUNCH TIME通信No.94

    【ちゃんこうどん、ごま和え、カステラ、牛乳 】 「カステラ」の材料は、卵や砂糖、バター、小麦粉などです。よく混ぜ合わせて、ふんわりと焼きあげました。

    2025/10/17

    LUNCH TIME 通信

  • LUNCH TIME通信No.93

    【さといもの混ぜご飯 、魚 (かれい)の味噌野菜あんかけ、のっぺい汁 、牛乳】

    2025/10/16

    LUNCH TIME 通信

  • LUNCH TIME通信No.92

    【焼き肉 チャーハン、★ワンタンスープ、オレンジゼリー、牛乳 】ワンタンスープはリクエストメニューです。もちもちのワンタンや肉 、野菜がたっぷり入 った、具だくさんのスープです。

    2025/10/15

    LUNCH TIME 通信

お知らせ

対象の記事はありません