8月5日外壁工事の状況

 校庭側はほぼ足場が組まれ、校舎はすっぱり隠れてしまいました。足場の資材は今は保健室前の一角に積まれています。なかより通りから入る際は、校庭をショートカットせず、グリーベルトを歩くようにしてください。
画像1画像2画像3

8月5日(土曜日)ボランティア同好会の活動

 毎週土曜日の定例活動です。8時30分から40分間にわたって、学校周りの花壇への水遣り、高二小側、体育館側、熊さんプール側の道路のごみ拾いを行いました。参加者は9年生1名、7年生2名です。集めたゴミは校舎北側のゴミ集積所に捨てるのですが、慣れた手つきで手早く分別して捨てていました。
画像1画像2画像3

中学生広島の旅出発

 板橋区の中学生(各校1名)22名が中学生広島の旅へ出発しました。明日の平和祈念式典にも参加します。
 本日の早朝7時から板橋区役所で出発式がありました。板橋区長から激励の言葉を受け、本校生徒も決意を新たにしていました。特に、数少なくなった語り部の人たちの意志を受け継いでいこうということばには力強く頷いている様子でした。
(写真右は区役所1階にある平和の灯)
画像1画像2画像3

8月3日外壁工事の状況

 校舎周りの足場がだいぶできてきました。教室内で電気を消しているとかなり暗く感じました。体育館周りの様子もだいぶ様変わりしています。
(写真は左が7年1組からの眺め、中央が西校舎から見た体育館、右が体育館入口からの眺め)
画像1画像2画像3

8月2日(水曜日)ボランティア同好会の活動

 今日も朝の時間帯にボランティア同好会の活動がありました。高島平地区小地域ネットワークの方2名と本校生徒2名が学校周辺のごみ拾い等を行いました。ちょうど本校で区内の英語科の先生の研修会あり、学校に来た他校の先生が生徒の様子を感心して見ていらっしゃいました。
画像1画像2画像3

夏休みの部活動(バドミントン部)

 お昼時に激しい雷雨がありました。午後の部活動の生徒は家を出る時間を少し遅らせて部活動に集合してきました。今日の午後の体育館はバレーボール部とバドミントン部です。
 バドミントン部はフットワークの形作りのため、シャトルをコートの6カ所に方向転換しながら置いていく練習をしました。少しのアドバイスで形がよくなりました。ノック練習ではネット際からの打ち込みもラケットの使い方を工夫すると角度あるシャトルが打てるようになりました。終盤は、審判の仕方を覚えるため、8年生がゲームをして7年生が教わりながらそのスコアをつけました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

授業改善推進プラン

学校評価(アンケート結果)

生活のきまり

学校だより

7学年より

配布物(学年だよりなど)

お知らせ

高島平地区小地域ネットワークより

旧PTAより