「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

5月20日(月)本日の授業風景(2)

画像1
 8年3・4組 英語(少人数)の授業の様子です。

 Unit-2『 Food Travels around the World 』に入りました。単元名を訳せば「食の世界旅行」となるでしょうか。本日は、主に教科書本文のリーディング(読み)を練習していました。

 その教科書本文では、フィリピンから来た登場人物の Josh(ジョシュ)が、日本のカレー料理の種類の多さに驚いていました。カレーピラフ、カレーうどん、カレーパン…。中でもカレーパン(curry bread)はフィリピンでも聞いたことがないと興味を持っていましたね。

 ちなみにカレーパンは、大正末期から昭和初期にかけ、あるパン屋さんが水分の多いカレーを惣菜パンにするため、カツレツのようにパン粉をつけて油で揚げたのが始まりと言われています(諸説あります)。

                          校長 武田幸雄
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 リーディングスキルテスト(7年2・5組)
5/30 運動会予行
5/31 運動会前日準備
6/1 第78回運動会※弁当持参(雨天順延時は水曜時程)
6/3 振替休業日