「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

5月17日(金)本日の授業風景(3)

画像1
 7年1・2組 英語(少人数)の授業の様子です。

 Unit-2『 Our New Teacher(新しい先生)』の学習です。まず新出英単語の確認です。これまでに学習した、I am(私は)You are(あなたは)という言い方に加え、He・She is(彼・彼女は)も出てきました。

 その後、教科書を読んだり(写真・上)簡単な○×クイズに答えたりして(同・下)、本文の内容を確認しました。今後は、そこで学んだ知識を活用して、身近な人やものを紹介できるようにします。

 ところで、授業の始めに前の単元の「単語テスト」が返却されました。ちょっとしたスペリングミスや、大文字と小文字の使い分け、4線に書く位置の間違い(小文字の高さなど)等でバツになっている人が見受けられました。まずは単語を正確に書くというのは、英語学習の基本ですよ。

                          校長 武田幸雄
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 (運動会予備日)
6/7 教育実習生 終
専門委員会
6/10 全校朝礼
眼科検診
生徒会あいさつ運動
6/11 生徒会あいさつ運動