合唱祭(届けよう努力の結晶のメロディを)

 アフターコロナ、教育活動がほぼ通常どおりに戻った令和5年度、音楽の授業でも以前のような素敵な歌声が戻りました。学校行事としては、コンクール形式で合唱を競う形もありますが、本校の新しい形、日頃の授業で練習した成果、その努力の結晶を、学年の合唱という形で、心を合わせたメロディーに乗せて届けることとしました。上級生が見本となる学校「高二中」、受験を終えた卒業期に、9年生は、3年間の心と体の成長を後輩への贈り物として届けてくれるました。7、8年生は進化する伝統を引き継ぐ準備はできています。それぞれの学年の音色を聞かせてくれました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式準備
3/18 卒業式
3/20 春分の日

学校経営方針

授業改善推進プラン

学校評価(アンケート結果)

生活のきまり

学校だより

7学年より

配布物(学年だよりなど)

お知らせ

高島平地区小地域ネットワークより

旧PTAより