5月31日(水曜日)は体育祭予行です!

●5月31日(水曜日)
 ・1〜4校時 体育祭予行
 ・給食後、午後は係り会
●登校
 ・8時25分出欠確認(いつも通り)
●服装
 ・体育着登校
●雨天時
 ・6月1日(木曜日)に順延
●注意
 ・天候が微妙な場合は授業の用意もする。電話で問い合わせ不可。
 ・水筒を持参。

(写真は昼休みに真っ先に校庭に出て学年種目の練習に励む生徒)
画像1

卒業・転出した児童生徒アカウントの削除について

令和4年度卒業生、転出した生徒の皆さんへ

 令和4年度末に卒業・転出した児童生徒用アカウント及び教員用アカウント(Googleア
カウント・ミライシードアカウントが対象)について、アカウントの不正利用及び情報漏えいの防止の観点から、教育支援センターにおいて一括削除を実施いたします。
 もし、必要なデータが残っている方は各自でご自分の端末にダウンロード等お願いします。

 削除日 令和5年6月1日
画像1

体育祭について

令和5年度体育祭の予定

【実施日】
 6月3日(土曜日)9時20分〜15時(給食なし、弁当持参)
【振替休業日】
 6月5日(月曜日)

【雨天順延のスケジュール】
・6月3日(土曜日)が雨天中止の場合、月曜日の授業(弁当)を行い、6月6日(火曜日)に延期
・6月6日(火曜日)が雨天中止の場合、火曜日の授業(給食)を行い、6月7日(水曜日)に延期
・6月7日(水曜日)が雨天中止の場合、水曜日の授業(給食)を行い、体育祭は中止とする。

【学年練習・全体練習・予行練習】
 5月16日からそれぞれ始まります。学年練習、全体練習、予行練習のある日はジャージ登校になります。

【保護者の方へのお願い】
 学校行事で私的にビデオや写真の撮影をすることについては問題はありませんが、その映像・画像を個人的にSNSへ公開投稿する場合には、自分の子以外はぼかし加工をするなどして、使用目的を逸脱しないようご協力お願いいたします。法令遵守をよろしくお願いいたします。
   
画像1画像2画像3

5月20日(土曜日)道徳授業地区公開講座のお知らせ

 5月20日、土曜授業プランの日は道徳授業地区公開講座の日です。

・1校時 通常の授業公開(8:45〜9:35)
・2校時 「特別の教科 道徳」の授業公開(9:45〜10:35)
   (「家族愛」をテーマにした授業を公開します)
 7年生「家族と支え合うなかで」
 8年生「きいちゃん」
 9年生「一冊のノート」
 (生徒は2校時後下校となります。)

・協議会・講演(10:45〜11:35)
 講師:江戸川区立小松川中学校 柿沼 治彦 主任教諭
 演題:「道徳教育における家族愛の指導と家庭の役割」
 (とても良いお話を聴くことができます。ぜひご参加ください。)
画像1

5月8日(月曜日)部活動保護者会のお知らせ

1 日時 令和5年5月8日(月)15:15〜 
    (生徒は1校時カットのため、5校時までの授業です)
2 会場 本校体育館
3 全体会 15:15〜15:40
 (1) 校長挨拶
 (2) 部活動全体についての説明 
 (3) 質疑応答
 (4) 顧問紹介
4 各部活動ごとの保護者会 15:40〜
 (1) 顧問より活動方針、活動計画、部費予算案等の説明
 (2) 質疑応答

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/6 春季休業日終

学校経営方針

授業改善推進プラン

学校評価(アンケート結果)

生活のきまり

学校だより

7学年より

配布物(学年だよりなど)

お知らせ

高島平地区小地域ネットワークより

旧PTAより