緊急 (新入生対象)標準服等リサイクル品提供のお知らせ

 新入生の保護者様にはお子様の小学校ご卒業おめでとうございます。
本校では下記のとおり、新入生対象の標準服等リサイクル品の提供を本校保護者の会が実施します。
 一部には標準服の業者からの納品が入学式に間に合わないご家庭もあると聞いておりますので、この機会にリサイクル品をご利用いただければと思います。
 当日は、卒業生からの提供と並行して行っていますので、時間帯によってはご希望のサイズや十分な数量がないこともありますので、ご承知おきください。

   記

1 回収・提供日
 令和6年4月6日(土)11時30分〜12時30分

2 場 所
本校校舎1階 ランチルーム

3 回収・提供品 
標準服・ワイシャツ・体育着・通学カバン等

4 お願い 
(1)当日は、職員玄関前の門(バス通り側)よりお入りください。ランチルームは校舎内に入ってすぐの生徒昇降口正面の部屋になります。
(2)自転車は校門内、昇降口前に通行の妨げにならないように駐輪お願いします。
(3)室内履き(スリッパ等)をご持参ください。


画像1画像2画像3

3月8日(金曜日)は合唱祭

 明日は、「届けよう 努力の結晶のメロディを」をスローガンに、合唱祭を開催します。保護者に公開してます。

 3月8日(金曜日)本校体育館にて
  14:00 開会式
  14:05 7年生合唱「地球の詩」「虹色の瞳」
  14:17 8年生合唱「空は今」「地球星歌〜笑顔のために〜」
  14:34 9年生合唱「ヒカリ」「正解」
  14:50 閉会式

※進行により時間が前後することがありますのでご了承ください。
画像1画像2

(生徒の皆さんへ)2月28日(水曜日)の登校について

 本日2月27日(火曜日)の強風のため、高二小側出入口の門扉が倒れました。現在は門扉が動いたり開いたりしないよう固定し、安全を保っています。そのため、現在この門扉付近に近づかないよう、立入禁止のテープを張っています。
 明日朝の登校につきましては、バス通り側出入口を使用して昇降口に進むようにしてください。通行人や自転車に注意して登校してください。生徒の安全を確保する上での措置ですので、よろしくおねがいいたします。
画像1画像2

(新入生保護者様へ)提出物〆切間近です!

 入学説明会でご説明した各種提出物の提出期限が3月1日(金曜日)、今週の金曜日に迫ってきました。書類をご確認のうえ、本校事務室へお届けくださいますようお願いいたします。提出物は以下の通りです。

・学校給食費等納付承諾書
・板橋区立小・中学校給食費補助金同意書兼委任状
・自動振込利用書(ゆうちょ銀行)
・食物アレルギーの有無に関する事前調査
画像1画像2画像3

3月のボランティア同好会の活動予定

 まだまだ寒い日もありますが、少し暖かい日はホッとします。3月のボランティア同好会の活動予定です。毎週土曜日の8時30分から9時30分の間、学校周辺のごみ拾いや花の水やり、草取りをしています。ぜひご参加ください。

●活動予定日
 3月2日、9日、16日、23日、30日の各土曜日 8時30〜9時30分
画像1

「走り方教室」本校校庭で開催

 板橋区教育委員会が共催する「陸上元日本代表が教える走り方教室+プロギング(ジョギング+ごみ拾い)+キッチンカー子ども食堂」が本校校庭と高二小校庭で開催されます。

1 日時 3月2日(土曜日)9:00〜12:00
     (雨天の場合は9日(土曜日)に延期)
2 会場 中学生は高島第二中学校、
     小学生は高島第二小学校会場での参加になります。
 
 応募は二次元コードからの申込になります。校内のポスター掲示場所に持ち帰ることができる二次元コードがありますので、持ち帰り、家庭で申し込むこともできます。陸上部員に限らず参加できますので、参加してみてはいかがですか?
画像1画像2

学校ホームページのメンテナンスについて

 板橋区教育委員会による学校ホームページのメンテナンスを行っています。それに伴い、「おたより」の一部のコンテンツで「配布文書はありません」と表示されており、閲覧できない状態になっています。再開の時期は未定です。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

(写真は職員玄関に飾られている造花「ヒヤシンス」です。)
画像1

(2月6日7時現在)2月6日平常授業

画像1画像2
(写真は、午前7時20分ごろの校庭内の積雪の様子です。)

 通学路は積雪のため、シャーベット状になっているところが多く、歩きにくくなっています。慌てて転倒事故など起こさないためにも少し早めに家をでるなどして、気を付けながら登校してください。交通にも十分注意してください。また、必要に応じてタオルや靴下の替えなど持ってきてください。
 
(自宅及び近隣の状況から、登校に危険がある場合は、欠席連絡フォーム等で学校に連絡を入れた上で、保護者の判断で無理をせず登校時間を遅らせるなどしてください。)

(2月5日18時現在)2月6日の登校について

 【2月5日(月)】、関東地方において積雪の予報がでており、都内でも積雪の可能性が生じています。このような状況において、下記のとおり対応いたしますので、よろしくお願いします。

   記

1 2月6日(火)午前6時(在宅時間内)の時点で板橋区に大雨特別警報、大雪特別警報、暴風警報、暴風雪警報、大雪警報が発令されている場合は、次のどちらかとします。
 (1)始業時間の繰り下げ(2校時から始業等)
 (2)臨時休業
※上記特別警報、警報が発令された際の(1)と(2)の判断は午前7時を目途に決定する予定です。

2 上記特別警報、警報が発令されていない場合は平常授業とします。その場合でも、自宅及び近隣の状況から、登校に危険がある場合は、欠席連絡フォーム等で学校に連絡を入れた上で、保護者の判断で無理をせず登校時間を遅らせるなどしてください。遅刻・欠席の扱いにはなりません。通常に登校できそうな場合でも、早めに家を出るなどして、慌てずに登校するようにしてください。

3 登校した後で板橋区に大雨特別警報、大雪特別警報、暴風警報、暴風雪警報、大雪警報が発令されている場合は、次のどちらかとします。
 (1)警報が解除されるまで学校に待機し、その後下校する。
 (2)学校の事情または下校時間帯によっては、保護者への引き渡しを行う。

4 上記の予定を変更する場合等の学校からの連絡は、板橋区立学校等緊急連絡・お知らせシステムSumaMachiにより行います。また、学校ホームページに掲載します。


画像1

令和6年度 入学説明会のお知らせ

 令和6年度入学説明会を下記の通り行います。本校の学校経営方針とともに、学習面・生活面の取組について説明させていただき、4月の入学に向けての準備をしていただければと存じます。

1 日時 令和6年2月16日(金) 15時00分より
2 会場 本校体育館
3 受付 本校体育館(体育館北側の門からお越しください。)
4 その他
 (1)説明会を欠席される場合は、入学に必要な資料を後日、高島二中まで受け取りに来校されるようお願いいたします。
 (2)標準服の採寸等はありません。販売店でお買い求めください。
※1月下旬に本ホームページの「お知らせ」に「入学説明会のお知らせ」文書をアップロードします。

(写真左と中央は普段の生徒の活動の様子です。右写真は令和5年度の入学式式場です。)
画像1画像2画像3

1月のボランティア同好会の活動

 1月の活動は、6日、13日、27日の各土曜日8時30分より9時30分まで行います。
(20日は土曜授業プランです。)
 活動内容は、学校周辺のごみ拾い、花の水遣り、落ち葉取りなどです。参加したことがない方もどうぞお気軽に参加してみてください。集合場所は昇降口前付近です。
画像1

重要 外壁工事に伴う昇降口の利用制限について

★12月26日(火曜日)〜28日(木曜日)、1月8日(祝日)は、玄関前の階段部分等の補修のため、生徒昇降口、職員用らせん階段が使用できません。(12月25日の下校時より準備をします。)

・バス通りから入る場合はらせん階段を使用せず、1階昇降口からお入りください。
・生徒はなかよし通りから入り、日中の校庭への移動のときのように、廊下カーペットを通行して昇降口行ってください。

★12月23日(土)〜28日(木)(25日は午後から)
・鉄扉等の塗装を行う関係で臭いが出ます。
画像1画像2画像3

重要 7年1組学級閉鎖(〜12月7日)

学級閉鎖による特別措置について

 7年1組におきましては、本日午前の段階でインフルエンザによる出席停止の生徒及び発熱による欠席者が計13名出ているため、学校医、区教育委員会と協議の上、以下の期間を学級閉鎖といたしますのでお知らせします。

  記

1 学級閉鎖期間
  令和5年12月5日(火)〜12月7日(木)

2 臨時休業中の過ごし方
(1)健康な生徒への家庭学習課題については、7年1組Classroomから指示します。
(2)放課後の時間も不要不急の外出は避け、感染の予防に努めてください。
(3)規則正しい生活を心がけ、十分な睡眠、栄養をとるようにしてください。
(4)発熱・咳・のどの痛み等、風邪のような症状がある場合は、医療機関での受診をお願いします。

3 その他
(1)三者面談については、保護者、生徒本人の体調に問題がない場合は予定通り行います。
(2)本日午後から7日(木)までの期間、部活動等の参加も不可となります。

画像1

12月のボランティア同好会の活動予定

 12月の活動予定です。あなたもいらしてみませんせか?各土曜日、昇降口前にお集まりください。

〇活動日:12月2日、9日、23日、30日の各土曜日8:30〜9:30

〇活動内容:学校周辺のごみ拾い、花の水遣り、落ち葉取り
画像1

ボランティア同好会11月の活動予定

ボランティア同好会11月の活動予定です。

●11月4日(土曜日)
 「高島平舞まつり&音楽祭2023」のお手伝いがあります。8:00〜15:00 旧高島七小校庭です。

●11月11日、25日の各土曜日
 8:30〜9:30に学校周りのごみ拾いや花の水遣り、草取りを行います。

●11月18日(土曜日)
 土曜授業プラン後11:50〜12:30まで植栽活動を行います。生徒、保護者のメンバーを募集しています。

画像1

重要 9年生学年閉鎖による三者面談の対応について

 11月1日(水曜日)までインフルエンザの蔓延防止のため学年閉鎖を行うこととなりました。予定していた三者面談については下記のとおりご案内申し上げます。

  記

1 三者面談の実施について
(1)基本的には各クラスで予定していたとおりの日程で三者面談を行います。
  (4組は10/30(月曜日)、10/31(火曜日)の三者面談は既に延期のお知らせをしています。)
(2)保護者との二者面談で実施することも可能です。
  (事前にお子さまとの相談をご家庭でお願いします。)
(3)別日に振り替えて三者面談・保護者との二者面談を実施することも可能です。
  (別日を希望する場合は、担任までご相談ください。)

※9年生にはプリントの配付、SumaMchiメールでの配信等で周知済みです。

画像1

重要 9年生学年閉鎖(10月31日〜11月1日)

 9年生は、本日午前の段階でインフルエンザによる出席停止の生徒及び発熱による欠席者が学年全体で計20名出ているため、学校医、区教育委員会と協議の上、以下の期間を学年閉鎖としました。

  記

1 学年閉鎖期間
  令和5年10月31日(火曜日)〜11月1日(水曜日)

2 臨時休業中の過ごし方
(1)上記の期間、健康な生徒は、期末考査前の学習を進めてください。
(2)放課後の時間も不要不急の外出は避け、感染の予防に努めてください。
(3)規則正しい生活を心がけ、十分な睡眠、栄養をとるようにしてください。
(4)発熱・咳・のどの痛み等、風邪のような症状がある場合は、医療機関での受診をお願いします。

3 その他
(1)生徒・保護者へはプリント配付、SumaMachiメールによる配信等で連絡済みです。
(2)11月2日(木曜日)は、通常通りの授業を予定していますが、体調に不安がある場合は、無理に登校しないようにお願いします。欠席状況によっては新たな措置を講ずる場合もありますので、ご承知おきください。
画像1

10月のボランティア同好会活動予定

●ボランティア同好会10月活動予定●

活動内容:学校周辺のごみ拾い、花の水やり、草取り。

活動日:10月7日、14日、28日 土曜日 (21日は土曜授業プランです)

    雨天中止 8時30分〜9時30分

定例会議:10月18日 水曜日 13時10分〜13時20分 地域開放室にて
画像1

感嘆符 9月9日(土曜授業プラン)・学校説明会の入校について

 現在、外壁工事のため、校舎周りに足場が組まれています。来校の際はご注意ください。体育館北側の自転車駐輪スペースも手狭になっていますのでご了承ください。

【授業参観】(8:45〜11:35)
*受付:校舎内フリースペース(従来通り)
*入口:バス停西側の門
*対象:本校保護者及び6年生保護者・児童、地域関係者
*注意:職員昇降口前の門から入校すると工事用足場の関係で通路が狭くなりますのでご注意ください。

【学校説明会】(10:40〜11:30)
*受付:体育館内
*対象:6年生保護者
*入口:体育館北側門から入校可
*注意:早めにお越しの際は、バス停西側の門からお入りのうえ、土曜授業プランの受付をお通りください。
画像1

感嘆符 9月8日の下校について

 板橋区に出されていた洪水警報も午後になり注意報に変更されました。引き続き大雨注意報、強風注意報、雷注意報が出されていますが、下校時間頃の予報では降水量も少なくなってくるようですので、通常通りの活動とさせていただきます。本校では下校時間の変更はありません。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

授業改善推進プラン

学校評価(アンケート結果)

生活のきまり

学校だより

7学年より

配布物(学年だよりなど)

お知らせ

高島平地区小地域ネットワークより

旧PTAより