ボランティア同好会(夏休み活動予定)

 夏季休業中の活動予定です。都合のいい日に参加してください。(雨天中止)

7月22日(土曜日)、7月26日(水曜日)
7月29日(土曜日)、8月 2日(水曜日)
8月 5日(土曜日)、8月 9日(水曜日)
8月12日(土曜日)、8月16日(水曜日)
8月19日(土曜日)、8月23日(水曜日)
8月26日(土曜日)、8月30日(水曜日)

・時間:いずれも8時30分〜9時30分(9時に終わる場合もあります)
・集合場所:昇降口前
・活動内容:水遣り、除草、ごみ拾いなど
・服装:体操着、帽子
・持ち物:水筒などの飲み物
画像1

ジュニアスポーツアジア交流大会選手学校訪問のお知らせ

2023ジュニアスポーツアジア交流大会出場選手の学校訪問(文化交流事業)のお知らせ

 ジュニアスポーツアジア交流大会(バドミントン・卓球・パラバドミントン・パラ卓球)に出場するアジア2都市の選手団が本校を文化交流のため訪問することとなりました。本校では生徒会、卓球部、バドミントン部を始め、吹奏楽部および有志の生徒で交流活動に参加します。この事業を通して日本とは異なる文化に触れ、また同年代の外国の生徒との交流が深められればと思います。

1 主 催 東京都、(公財)東京都スポーツ文化事業団、東京都バドミントン協会、一般社団法人東京都卓球連盟
2 日 時 8月24日(木)8:45〜13:00(予定)
3 場 所 本校体育館、各教室
4 選手団 北京(中国)、クアラルンプール(マレーシア)のジュニア選手28名、役員14名(ほかに通訳等)
5 内 容 文化交流(中学校訪問)
6 当日の主な交流内容
   (1)歓迎セレモニー
   (2)交流活動等(現在企画中)
   (3)バドミントン、卓球交流(両部活動生徒以外は応援・観戦)
   (4)昼食(各団体ごと)
   (5)お別れセレモニー

 有志の参加希望を受け付けています。校内で配付される文書または保護者に配信されるSumaMachiにある二次元コート又はURLからお申し込みください。

(写真は昨年度9月に来校した選手団の様子です。大会HPより)
画像1画像2画像3

重要 外壁改修その他工事のお知らせ

 本校では7月より外壁改修その他の工事を実施いたします。工事期間中は何かとご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

1 工事内容 外壁塗装改修・外構改修、屋上フェンス改修・鉄部塗装改修・機械設備改修
2 工事期間 令和5年7月3日(月)〜令和6年5月31日(金)
3 作業時間 午前8時〜午後6時(準備や片付け等及び作業内容によって前後します。)
 ※天候や作業工程の都合上、土曜日、日曜日、祭日に作業する場合があります。
 ※外部道路に車両を停車する場合は、安全に配慮します。
 ※通学時間帯は車両の搬出入を行いません。(通学時間帯以外で、なかより通り側正門、高島平少年サッカー場側門から車両の出入りがある期間がありますが、交通誘導員が立ちます。)
4 請負者 山生建設株式会社(板橋区担当部署:施設経営課教育施設第二係) 
5 その他
 ・生徒の登下校の仕方はこれまでと変更ありません。来校者の出入口も変更ありません。
 ・校庭の西校舎側及び花壇前に資材置き場等設置のため、校庭が狭まります。
 ・サッカーゴールを移動します。
 ・体育館外側の倉庫が使用できなくなるため、仮設倉庫をバックネット付近に設置します。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

授業改善推進プラン

学校評価(アンケート結果)

生活のきまり

学校だより

7学年より

配布物(学年だよりなど)

お知らせ

高島平地区小地域ネットワークより

旧PTAより