★「欠席・遅刻・早退届」は、こちらをクリックして表示されるGoogleフォームから送信してください。(ブラウザはGoogle Chromeをご使用ください。その他のブラウザではGoogleフォームを開くことができないことがあります。)
★出席届はこちらからダウンロードできます。
★給食停止届・給食停止期間変更届はこちらからダウンロードできます。
学びのエリア
板橋区の小中一貫教育では、全区立小学校・中学校において9年間を通した指導計画「板橋のi(あい)カリキュラム」に基づいた教育を行います。
「学びのエリア」では、エリアごとに小中学校で話し合って、エリアの特色を踏まえた「めざす子ども像」と、それを実現するための教育の「基本方針」を設定・共有します。
そして、その方針に基づいて「学びのエリア」で一体となって、9年間を通した教育・取組を行っていきます。
板橋第二小学校は板橋二小・板橋六小・板橋七小が学びのエリアとなっています。
取り組みについての概要はこちらをご覧ください。
板一中 小中一貫学びのエリア 各校のリンク
新着記事
-
今日は音楽朝会がありました。今月の歌は「気球にのってどこまでも」です。子供たちは明るい声に手拍子を合わせました。さらに、途中で手拍子の代わりに、膝や肩を使ってリズムをとり、体全体で音楽を味わいました。
2025/09/18
できごと
-
・ごはん・四川豆腐・もやしとキャベツのナムル今日は、ごはんのうえに四川豆腐をのせて食べるようにしました。ナムルは、にんにくと生姜、赤みそも少し入ったタレがとてもおいしかったです。
2025/09/18
給食献立
-
・さつまいもごはん・魚の西京みそ焼き・吉野汁今日は、さつまいもの甘みが感じられるさつまいもごはんでした。魚の西京みそやきも白みそやさとう、みりんなどでつくったタレによく漬け込んであるので、味がしっかり...
2025/09/17
給食献立
-
・黒砂糖パン・スパニッシュオムレツ・マカロニスープ・梨(豊水)今日のスパニッシュオムレツには、じゃがいも、玉ねぎのほかに粒コーンもいれてつくりました。食感もプラスされ、おいしくできあがりました。
2025/09/17
給食献立
-
今日の全校朝会は、副校長先生から「努力は裏切らない」というお話がありました。 体育があまり得意でなかった自身の経験をもとに、苦手だと思うことでも、諦めず努力をし続けることで、楽しさを感じたり、力を身...
2025/09/16
できごと
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
-
R7 図書だより9月 PDF
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
-
R7 学校便り 9月 1ページ目 PDF
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/03
-
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
-
R7 学校便り 9月 行事予定 PDF
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01