★「欠席・遅刻・早退届」は、こちらをクリックして表示されるGoogleフォームから送信してください。(ブラウザはGoogle Chromeをご使用ください。その他のブラウザではGoogleフォームを開くことができないことがあります。)
★出席届はこちらからダウンロードできます。
★給食停止届・給食停止期間変更届はこちらからダウンロードできます。
学びのエリア
板橋区の小中一貫教育では、全区立小学校・中学校において9年間を通した指導計画「板橋のi(あい)カリキュラム」に基づいた教育を行います。
「学びのエリア」では、エリアごとに小中学校で話し合って、エリアの特色を踏まえた「めざす子ども像」と、それを実現するための教育の「基本方針」を設定・共有します。
そして、その方針に基づいて「学びのエリア」で一体となって、9年間を通した教育・取組を行っていきます。
板橋第二小学校は板橋二小・板橋六小・板橋七小が学びのエリアとなっています。
取り組みについての概要はこちらをご覧ください。
板一中 小中一貫学びのエリア 各校のリンク
新着記事
-
・牛乳・きなこ揚げパン・ワンタンスープ・みかん今日は、一年生初めての『きなこ揚げパン』でした。給食室でふっくらと揚げたコッペパンにきな粉をまんべんなくつけてあります。一年生もきな粉をこぼさないように上...
2025/11/11
給食献立
-
今日は板橋区吹奏楽団をお呼びして、板二小の子供たちのためにコンサートを開きました。吹奏楽の曲から始まり、子供が聴き慣れた曲や、板二小の子供からリクエストのあった曲の演奏があり、さらに楽器紹介や指揮者体...
2025/11/10
できごと
-
・牛乳・ごはん・魚の西京みそ焼き・油揚げ入りごま酢あえ・けんちん汁今日は、白みそとみりん、酢、しょう油、砂糖をつかって西京みそに見立てたタレをつくり、魚につけておいたものをオーブンで焼きました。甘いタ...
2025/11/10
給食献立
-
今年の運動会では、お休みの子が多くいました。そこで、改めて頑張ってきた成果を発揮できるように、今日は1年生の1年生による1年生のための運動会を開催しました。初めは1年生だけで行っていましたが、途中...
2025/11/07
1年生
-
・牛乳・高野豆腐のそぼろ丼・卵とコーンのスープ・りんご今日は、【鉄分強化メニュー】として『高野豆腐のそぼろ丼』をつくりました。鶏ひき肉と高野豆腐、にんじん、干ししいたけをさとうやしょう油、酒などの調味...
2025/11/07
給食献立
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
-
R7図書だより11月 PDF
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
-
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
-
R7 11月 行事予定 PDF
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
-
R7図書だより10月 PDF
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01