お知らせ
板橋区立板橋第二中学校のホームページへようこそ!
来年度入学を考えている小学6年生向け学校説明会及び部活動見学会のお知らせを掲載(令和7年9月2日)
文部科学大臣からのメッセージ~不安や悩みを話してみよう~ を掲載(令和7年8月26日)
学習の手引きを掲載(令和7年6月26日)
日本語学級紹介を掲載(令和7年5月21日)
いたばし教育チャンネル62号(令和7年7月18日発行)
iCSレター【令和7年度第1号】を掲載(令和7年7月23日)
インフルエンザ等出席届
新着記事
-
9月3日(水) 教員の校内研修会が行われました。今日のテーマは「業務改善」です。今求められている教員の働き方改革に向けて、「創造的な余白づくり」を目指してどんな改革ができるかを時程や部活動など、いくつ...
2025/09/03
できごと
-
9月3日(水) 8年生の理科では植物の吸水と蒸散について学習していました。ワークの課題について、班で意見を交換しながら、考えを出し合って解決していました。1つの課題に対して答えがまとまるごとに先生を呼...
2025/09/03
できごと
-
9月2日(火) 今日から二学期の授業が本格的に始まりました。9年生の英語では常時活動のリスニングを行って音源の発音を確認していました。8年生の技術はプログラミングの作業中でした。各自で作業を進め、最後...
2025/09/02
できごと
-
9月1日(月) 防災の日の取組として、災害発生時の引き取り訓練を行いました。家庭にメール配信し、保護者の方に引き取りに来ていただきました。各教室前で災害時カードで保護者の方を確認し、一緒に下校してもら...
2025/09/01
できごと
-
9月1日(月) 今日から2学期が始まりました。朝、体育館で始業式を行いました。校歌をみんなでそろえて歌い、校長先生からの式辞を聞きました。9年生が受けた全国学力・学習状況調査や7月に行った学習への取組...
2025/09/01
できごと