お知らせ
板橋区立板橋第二中学校のホームページへようこそ!
文部科学大臣からのメッセージ~不安や悩みを話してみよう~ を掲載(令和7年8月26日)
学習の手引きを掲載(令和7年6月26日)
日本語学級紹介を掲載(令和7年5月21日)
インフルエンザ等出席届
新着記事
-
10月27日(月) 7年生の体育の授業ではマット運動を行っていました。伸脚後転をポイントを確かめながら練習していました。脚を伸ばしたままスッと立ち上がれるときれいに見えます。上手に演技できた生徒には拍...
2025/10/27
できごと
-
10月24日(金) 今日の1校時は各クラス単位の合唱練習を行いました。体育館を使用していた9年生は朝一番ということもあってか発声練習を念入りに行っていました。第二音楽室の8年生は合唱練習後に実行委...
2025/10/24
できごと
-
10月23日(木) 今日の1校時の理科の授業は班で決めたテーマを元に仮説と実験計画、実験に必要なもの等を班で協議してタブレット端末でまとめ、代表が発表するという流れでした。今日は大学生の支援員が班...
2025/10/23
できごと
-
10月22日(水) 本日は各学年の文化発表会リハーサルが行われました。本番さながらの緊張感の中、学年合唱、舞台の出入り、各クラスの合唱を当日の進行を同じように行いました。その中でそれぞれのクラスの...
2025/10/22
できごと
-
10月21日(火) 5校時8年B組の保健体育では、アップ後に5分間走を行いました。その時に藤原先生と副校長が一緒に走ってくれました。これから寒くなっていくこの時期に走って体力を付けることはとても大...
2025/10/21
できごと