板橋区立高島第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
オリパラ講演会
できごと
令和3年度オリンピック・パラリンピック教育講演会を開催しました。 ●「オリン...
今日の給食 令和4年2月28日
給食献立
・えびクリームライス ・ビーンズサラダ ・くだもの(でこぽん) ・牛乳
今日の給食 令和4年2月25日
・パーカーパン ・かぼちゃのコロッケ ・野菜とパスタのカレースープ ・くだもの(...
今日の給食 令和4年2月22日
・麦ごはん ・チーズダッカルビ ・わかめスープ ・牛乳
今日の給食 令和4年2月21日
・ごはん ・鯖の塩焼き ・じゃがいものきんぴら ・味噌汁 ・牛乳
今日の給食 令和4年2月18日
・キムチクッパ ・三食ナムル ・ナタデココのフルーツポンチ ・牛乳
今日の給食 令和4年2月17日
・ごはん ・やみつきふりかけ ・カリカリ油揚げのサラダ ・じゃがいものすき焼き煮...
今日の給食 令和4年2月16日
・スパゲティートマトソース ・イタリアンドレッシングサラダ ・スイートポテト ・...
(予告)2月28日(月曜日)オリパラ講演会
お知らせ
2月28日(月曜日)5,6時間目にオリンピック講演会を開催します。 ●「オリ...
学校保健委員会
2年前のコロナの影響による全国一斉休校以来、一度も開催できずにいた学校保健委員...
学年末考査2日目
学年末考査2日目は理科、国語、数学のテストが行われました。今日は3月10日に校...
学年末考査1日目
学年末考査1日目は、社会と英語です。それぞれ50分の試験に臨みました。 (写...
7、8年標準服登校
本校では、体育の着替え時などの密を避けるため、日頃からジャージ登校を認めていま...
テスト直前質問ウィーク
あさってから2日間は学年末考査です。テスト対策として、2月16日から高二学習教...
9年美術(都立入試日)
2月21日2時間目、もう半分の生徒たちは美術の授業でした。 堆朱の授業につい...
9年音楽(都立入試日)
今日は都立高校の一次・前期募集学力検査日です。出席している9年生は人数が少ない...
入学説明会
令和4年度入学説明会を開催しました。学校長あいさつ、高島平警察よりの諸注意、入...
50周年ロゴ&キャラクター
本日発行の学校だよりにて、募集してた創立50周年記念ロゴマーク&キャラクターの...
音楽祭スローガン
3月14日(月曜日)音楽祭を開催します。この行事は秋に行われる予定であった合唱...
今日の給食 令和4年2月15日
・高菜めし ・魚の七味焼き ・太平燕 ・牛乳
年間行事予定
月間行事予定
生活のきまり
学校だより
給食室より
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年2月
RSS