学校日記

オリパラ講演会

公開日
2022/02/28
更新日
2022/03/01

できごと

 令和3年度オリンピック・パラリンピック教育講演会を開催しました。

●「オリンピック種目以外にも、広くスポーツの世界に触れる機会とする」
●「学生時代に取り組んだスポーツの続け方について様々な道があることを学ぶ」
という二つの目的のもと、パナソニック株式会社会社員、アメリカンフットボール(パナソニックインパルス)選手、Youtuber(メンディー兄貴)として活躍中の イグエ ケリー 祥一 先生に

【好きな事をする為に】
 〜三つのわらじを履いた私が思う、大人になっても好きな事をする為に必要な事〜

という演題でお話いただきました。
 前半は、学生時代、体育大、実業団へ進んだ経緯、プロと実業団の違い、実業団選手の一日についてお話いただきました。
 中盤では、アメリカンフットボールについて紹介がありました。大きい人同士がぶつかっているイメージがありましたが、165cm、68kgのような体型の人も自分の長所で活躍できるスポーツだそうです。
 後半は、Youtuberとしての活躍や閲覧数と収入の関係も教えていただきました。

【イグエ先生が伝えてくださったこと】
●今、頑張っていることがあればそれを続けてください。
●嫌なことでも、とりあえず頑張ってみてください。
●やりたいことがない、毎日つまらない人は、自ら行動!!
⇒大人になったときの自分を助けるはず!!

「未来の自分に申し訳ないことはするな」と締めくくられました。