2月10日(金曜日)板橋区の臨時気象情報
- 公開日
- 2023/02/09
- 更新日
- 2023/02/09
お知らせ
板橋区防災危機管理課より大雪の早期注意情報が来ています。登校は通常通りを予定しますが、下記内容をご確認ください。
板橋区には2月10日(金曜日)を対象に、気象庁から大雪に対する早期注意情報が発表されており、大雪警報の発表される可能性が「中」となっています。
日本の南を低気圧が通過するため、板橋区では2月10日は昼前から雪が降り始めるでしょう。今の所、昼過ぎから夕方までにはみぞれや雨に変わり始め、2月11日(土曜日)の未明頃にかけて雨が続く見込みです。降雪量は2cm程度を見込んでおり、路面にもうっすら雪の積もるおそれがあります。それでも交通への影響がすぐに出るほどではないと見ておりますが、2月11日朝は気温低下により日陰では路面凍結のおそれがあり、足元や車の運転に念のため注意してください。
【2月10日の予想】
・予想降雪量 :2cm
(2月9日14時現在の情報です。)