9年社会
- 公開日
- 2022/07/14
- 更新日
- 2022/07/14
できごと
第二次世界大戦について学習しています。今日は「戦局の悪化と戦時下のくらし」について学習しました。太平洋戦争はわずか半年の間にどう展開していったか?国内では勤労動員、学徒出陣、空襲の激化よる学童疎開も始まってきました。1945年3月10日の東京大空襲、4月1日の沖縄戦などが取り上げられました。
授業の後半は、「カラーで見る太平洋戦争」という映像を視聴し、これまで学習してきたことを映像と解説で実感をもって再確認しました。
夏休みは広島、長崎の原爆投下、終戦記念日があり、特番も多く組まれます。1学期の末にこうした学習ができたので、ぜひ興味をもって関連する番組なども見てもらえるといいなと思います。