板橋区立高島第一中学校
配色
文字
学校日記メニュー
美術部の活動
学校の様子
7月30日(金) 美術部は午前中、美術室で活動を行いました。絵やポスターの構想...
園芸部の活動
7月29日(木) 園芸部は校庭の畑で野菜を育てています。今日はパソコン室に集ま...
5組クラブ
7月28日(水) 5組の生徒が所属する5組クラブは今日までの3日間活動をしまし...
夏休みの部活動
7月27日(火) 今日の朝は、台風接近の影響で雨が降っていて校庭の部活動はでき...
夏休みの学校
7月26日(月) 今年の夏休みは4連休からのスタートとなりましたので、今日が平...
一学期終業式
7月21日(水) 一学期の終業式を放送と映像で行いました。7年生にとっては節目...
9年生学年集会
7月21日(水) 一学期の最終日、各学年で学年集会を開き、一学期の振り返りをし...
一学期最後の給食
7月20日(火) 今日が一学期最後の給食です。しゃべらずにみんな前を向いて食べ...
夏休みに向けて
7月20日(火) 明日で1学期が終了し、夏休みになります。今日の授業では、夏休...
7年生学年集会
7月19日(月) 7年生は体育館に集まって学年集会を行いました。まずは、6月の...
5組着衣泳
7月19日(月) 5組だけは水泳の授業を行っていますが、今日は水着の上に私服を...
9年生道徳の授業
7月16日(金) 金曜日の1校時は全校で道徳の授業を行っています。9年生は「命...
体育 ハードル走
7月15日(木) 校庭での体育の授業はハードル走を行っています。2校時は7年生...
7年生美術の授業
7月14日(水) 5校時の美術室を覗いてみました。7年生がレタリングで文字を書...
音楽の授業
7月13日(火) 緊急事態宣言が発出されたため、音楽の授業では歌唱やリコーダー...
社会の授業
7月13日(火) 8年生の社会では日本各地の気候の特徴を、雨温図で比較しその理...
生徒朝礼
7月12日(月) 今日の朝は生徒朝礼を行いました。生徒会長からは緊急事態宣言発...
小学生部活動見学
7月9日(金) 放課後、小学生の部活動見学を行いました。雨のため校庭の部活動は...
基礎検定(国語)
7月9日(金) 6校時の20分間を使って全校で基礎検定(国語)を実施しました。...
5組理科の授業
7月9日(金) 5組の理科の授業では、さまざまな古代の生物について学習し、模型...
給食献立表
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年7月
RSS