板橋区立高島第一中学校
配色
文字
学校日記メニュー
部活動再開
学校の様子
6月30日(水) 今日で期末考査が終わり、緊急事態宣言やテスト前で停止していた...
期末考査最終日
6月30日(水) 今日が期末考査の最終日です。1校時は数学のテストでした。数学...
期末考査2日目
6月29日(火) 期末考査の2日目が行われています。1時間目は英語のテストでし...
期末考査1日目
6月28日(月) 今日から3日間期末考査が行われます。初日の今日は国語、技術・...
小学生部活動見学申込
緊急のお知らせ
6月26日(金) 近隣小学校の6年生保護者様宛に「小学生部活動見学会のお知らせ...
8年生保健の授業
6月25日(金) 保健体育の授業は期末考査でも出題される保健分野の内容の学習を...
朝の勉強会
6月24日(木) 朝、7時40分頃の9年生の教室の様子です。朝早くから登校して...
テスト前の授業の様子
6月23日(水) 来週の月、火、水に期末考査が控えています。どこのクラスでも真...
5組上級学校訪問
6月22日(火) 5組の生徒たちは上級学校訪問で志村学園へ出かけました。就業技...
リーディングスキルテストの振り返り
6月21日(月) 7年生の国語の授業では、文法の学習に絡めて先日パソコンで一斉...
高一学習週間
6月21日(月) 今日から期末考査一週間前になります。この一週間は、朝読書の時...
保護者会
6月19日(土) 生徒下校後、保護者会を開催しました。各教科の評価規準表をお配...
9年生進路説明会
6月19日(土) 今日は6月の土曜授業日でした。9年生は2校時に進路説明会を放...
一人一台タブレットの活用
6月18日(金) 8年生の国語で一人一台タブレットを活用して授業を行っていまし...
7年生理科
6月17日(木) 7年生の理科は第1分野と第2分野に分けて授業が行われています...
5組ハンドベル演奏
6月17日(木) 5組の音楽の授業はハンドベルで「星に願いを」を演奏していまし...
校内研修会
6月16日(水) 今年度から4観点から3観点に変更となる学習評価について、板橋...
コミュニティ・スクール委員会
6月15日(火) 第2回のコミュニティ・スクール委員会を開催しました。今回は授...
生徒朝礼、Q−U
6月14日(月) 今日の朝は生徒会役員の進行で進める生徒朝礼を放送と映像で行い...
7年生家庭学習ノートへの取組
6月11日(金) 7年生の学年集会で、今年度から始めた家庭学習ノートに5月中毎...
給食献立表
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年6月
RSS