赤二日記

2月9日(火)給食

公開日
2021/02/09
更新日
2021/02/09

給食献立

〜学びのエリア給食〜
 今日の給食は成増小・成増ヶ丘小・赤二中の3校で同じ献立を実施する「学びのエリア給食」です。今月は、世界の料理として、スリランカ料理にしました。スリランカは、インドの南東にある島国で、「光り輝く島」という意味があるそうです。
 ビリヤニは、スパイスとお肉や野菜の炊き込みご飯です。お祝いの時によく食べられています。カトレットは、じゃが芋を使ったコロッケによく似た揚げ物です。

<今日の献立>
 ビリヤニ カトレット 野菜スープ 牛乳

<主な食材の産地>
 玉葱・じゃが芋【北海道】 にんにく・鶏肉【青森県】 人参・キャベツ【愛知県】 生姜【高知県】 ピーマン【宮崎県】 ベーコン【埼玉県】 豚肉【埼玉県・群馬県】 トマト缶【イタリア】 マッシュルーム水煮【オランダ】 パプリカ【韓国】 ツナ【多国籍】

<おしゃもじクイズ>
 スリランカは、1948年にイギリスから独立した国です。当時の国名は、何といったでしょうか?
 1)アッサム 2)セイロン 3)ダージリン