赤二中日記

2月10日(金)給食

公開日
2023/02/10
更新日
2023/02/10

給食献立

〜じゃが芋の産地〜
 今日の汁物は、じゃが芋で作った団子が入った芋だんご汁です。
 じゃが芋といえば、一大生産地の北海道を思い浮かべるかもしれませんね。しかし、年明け1月からは、九州の新じゃがの出荷がはじまり、学校に入ってくるじゃが芋の産地も鹿児島県になっています。
 関東地方でのじゃが芋の収穫は、6月を過ぎてからです。植え付けは3月〜4月中旬で、染宮さんの畑でもじゃが芋の植え付けは、3月のお彼岸が過ぎた頃に行っています。

<今日の献立>
 ご飯 鮭の黄金焼き 芋だんご汁 もやしのナムル 牛乳

<主な食材の産地>
 長葱・大根【板橋区染宮ファーム】 秋鮭【北海道】 ごぼう・鶏肉【青森県】 もやし【栃木県】 こんにゃく【群馬県・埼玉県】 人参【茨城県】 パセリ【香川県】 生姜【高知県】 じゃが芋【鹿児島県】 味噌・干し椎茸・切り干し大根【国産】

<おしゃもじクイズ>
 じゃが芋は、ナス科の野菜です。次のうち、同じナス科の野菜はどれでしょうか?
 1)トマト 2)きゅうり 3)キャベツ