赤二日記

9月28日(水)給食

公開日
2022/09/29
更新日
2022/09/29

給食献立

〜大豆〜
 今日のパンチビーンズの豆は、大豆です。大豆は、植物性食品でありながら、たんぱく質が多く、畑のお肉と呼ばれて、精進料理のたんぱく質源として使われてきました。豆腐や油揚げ、味噌、しょうゆなど加工品も多く、日本人の食事に欠かせない食品になっています。
 今日の大豆は国産ですが、大豆製品の多くは外国産大豆が使われています。令和2年産大豆の食品用の自給率は20%でした。

<今日の献立>
 あぶたま丼 ごまだれサラダ パンチビーンズ 梨 牛乳

<主な食材の産地>
 玉葱・人参・大豆【北海道】 鶏肉・鶏卵【青森県】 もやし・梨【栃木県】 キャベツ【群馬県】 小松菜【茨城県】 油揚げ【大豆:カナダ】 コーン缶【タイ】
  
<おしゃもじクイズ>
 乾物の大豆を水戻しすると、何倍に膨らむでしょうか?
 1)1.5倍 2)2.5倍 3)5倍