板橋区立上板橋第一中学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月30日(金)
給食献立
《今日の献立》 ・パンプキンビスキュイパン ・紫キャベツのサラダ ・パンプキンス...
本日の授業 8年生
できごと
美術の時間に紙粘土で思い思いの作品を作っています。どんなネーミングにするのか考え...
避難訓練
地震を想定した避難訓練を実施しました。しっかり行動できました。
10月29日(木)
《今日の献立》 ・秋の混ぜ込みご飯 ・キャベツのじゃこおかか和え ・味噌汁 ・お...
10月28日(水)
《今日の献立》 ・秋の野菜たっぷりカレーライス ・彩りサラダ ・牛乳 今日は、...
本日の授業 9年生
保健体育の授業では、柔道を行っています。形(かた)のテストを行っています。動画の...
最近の授業 9年生
保健体育の授業では、長距離走を行っています。時間走・各種トレーニング・タイムトラ...
10月27日(火)
《今日の献立》 ・ガーリックライス ・れんこん入りハンバーグ ・野菜スープ ・牛...
10月26日(月)
《今日の献立》 ・ゆかりご飯 ・かつおの揚げ浸し ・ごま和え ・のっぺい汁 ・牛...
本日の授業 5組
理科は、「ものを混ぜたときの温度」で、鉄粉・活性炭・食塩水などを混ぜ、温度が上が...
10月23日(金)
《今日の献立》 ・2色サンド ・カジキのコーンフレーク焼き ・キャベツのクリーム...
球技大会 5組
上三中とバレーボールの練習試合をしました。久しぶりの行事だったので楽しい時間を過...
上三中とバレーボールの練習試合を行いました。最後は、一緒に記念撮影をしました。
10月22日(木)
《今日の献立》 ・ひじきチャーハン ・キムチ春巻き ・ワンタンスープ ・牛乳 ...
本日の授業 7年生
「大人になれなかった弟たちに」から、「母親と機体の美しさの違い」について、グルー...
リーディングスキルテスト(RST)
読み解く力の検査を月曜日9年生、火曜日8年生、水曜日7年生が実施しました。
本日の授業 5組
体育の授業では、ソフトバレーボールを行いました。「サーブを入れること」「チームで...
本日の授業 9年生
社会科の授業では、広がる人権保障の単元を世界的な視野で考え、まとめ、発表すること...
10月21日(水)
《今日の献立》 ・麦ご飯 ・いなだの照り焼き ・わかめの和え物 ・さんまのつみれ...
10月20日(火)
《今日の献立》 ・ナポリタン ・フレンチサラダ ・さつまいものケーキ ・牛乳 ...
月間献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2020年10月
RSS