「生徒、保護者、地域、教職員が自校の良さを語れる学校」

 志五中では、生徒同士や先生との温かい人間関係の中で、多様性を尊重し、高め合いながら文武両道に励むことができます。

 落ち着いた環境で安心して過ごせることに加え、地域とのつながりを大切にし、行事にも全力で取り組むことで、生徒は大きく成長できます。

お知らせ

対象の記事はありません

新着記事

  • 後期生徒総会(その3)

    ・給食委員会の目標は「共存共食」。 残食を減らし、笑顔あふれる給食時間をつくっていきたいという思いが込められています。・放送委員会の目標は「ごはんのおともに “放送” を ~給食は体の栄養、放送は心の...

    2025/10/09

    できごと

  • 後期生徒総会(その2)

    ・生活委員会の目標は「規律を守り、礼儀正しく過ごそう」。 チャイム前着席や制服の着こなし、朝のあいさつなど、基本的な生活習慣を大切にし、礼儀正しい学校生活を送ることをめざします。・図書委員会の目標は「...

    2025/10/09

    できごと

  • 後期生徒総会(その1)

     後期生徒総会が開催されました。生徒会本部をはじめ、各学年・各委員会から後期の活動目標と、その目標に込められた思いが発表されました。また、各クラスからは、新たな要望や提案、不明な点への質問、活動を応援...

    2025/10/09

    できごと

  • 9年生 合唱クラス練習始まる

     9年生は5校時に、合唱のクラス練習を行いました。これまで音楽の授業で積み重ねてきた成果を、いよいよクラスごとに形にしていく段階です。 月末に迫る文化発表会(舞台発表の部)に向けて、教室のあちこちから...

    2025/10/09

    できごと

  • 9年生 保健体育「性感染症」

     今日の9年生の保健体育では、「性感染症について知り、正しい予防法を学ぶ」ことを目標に学習を進めました。 まず「性感染症」や「ピンポン感染」などのキーワードについて調べ、基本的な知識を確認しました。そ...

    2025/10/08

    できごと

  • 7年生美術(グラデーションモンスター)

     7年生の美術では、恒例の「グラデーションモンスターをつかまえた!」の学習に入りました。本時の目標は「グラデーションの紙をつくる」ことです。生徒たちはそれぞれのペースで、色の重なりやにじみの美しさを確...

    2025/10/07

    できごと

  • 8年生技術(ウッディ キューブラジオ)

     8年生の技術科では、本立ての制作を終え、新たに「ウッディキューブラジオ」の制作に入りました。木のぬくもりを生かしたこのラジオは、電気の仕組みを学びながらものづくりの楽しさを体験できる作品です。 製作...

    2025/10/07

    できごと

  • 10月全校朝礼

    【校長講話より】 10月に入り、いよいよ学年の後半がスタートしました。前半のふり返りをもとに、後半をどのように過ごしていくか、学年やクラスで話し合っていることと思います。 先週は、7年生が富士見高原移...

    2025/10/06

    できごと

  • 吹奏楽部演奏(れんこんまつり)

     本校のすぐ近くにある板橋区立蓮根福祉園は、障害のある方や高齢の方が利用する地域の福祉施設です。10月4日(土)に開催された令和7年度「れんこんまつり」の開会式に、本校吹奏楽部が招待され、全5曲を演奏...

    2025/10/04

    できごと

  • 7年生富士見高原移動教室(農業実践大学校から帰校)

     炭焼き体験では、薪割りや火おこしを行い、空き缶に松ぼっくりなどを入れてアルミ箔でふたをし、組んだ火の中に投入しました。出来上がった炭はパックに入れてお土産として持ち帰りました。日常では触れることの少...

    2025/10/03

    できごと

今日の食レポ

  • 10月9日(木曜日)の献立

    牛乳ごぼうと大豆のドライカレーわかめサラダくだもの(巨峰・シャインマスカット)【😊今日の食レポ😊】🍛ごぼうと大豆のドライカレー スパイスの香りがふわっと広がるドライカレー。ひき肉と野菜、トマトのうま味...

    2025/10/09

    今日の食レポ

  • 10月8日(水曜日)の献立

    牛乳ガーリックトーストクリームシチューツナコーンサラダ【😊今日の食レポ😊】🥖ガーリックトースト 香ばしいバターと控えめなにんにくの香りが食欲をそそるガーリックトースト。焼きたてはミミがカリッと、パンは...

    2025/10/08

    今日の食レポ

  • 10月7日(火曜日)の献立

    牛乳高野豆腐のそぼろ丼もずくの味噌汁大豆とポテトのフライ【😊今日の食レポ😊】🥢高野豆腐のそぼろ丼 鶏そぼろに細かく刻んだ高野豆腐が混ざった丼です。高野豆腐が味をよく吸って、しっとりとした食感でした。甘...

    2025/10/07

    今日の食レポ

  • 10月6日(月曜日)の献立

    牛乳ゆかりごはんめばるのごま味噌焼きすまし汁お月見団子【😊今日の食レポ😊】🍚ゆかりごはん ほんのり紫色のゆかりがご飯全体に混ざり、さっぱりとした味わい。ひと口食べると梅の風味が広がり、魚料理にもよく合...

    2025/10/06

    今日の食レポ

  • 10月3日(金曜日)の献立

    牛乳変わり親子丼青菜とキャベツの甘酢和え【😊今日の食レポ😊】 10月3日の食レポは、9年3組給食委員からのレポートです。🥚🍗変わり親子丼 親子丼に入っていた高野豆腐の噛み応えがよく、卵とよく絡んでいま...

    2025/10/06

    今日の食レポ

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る