SOSの出し方講座(8年)
- 公開日
- 2024/07/09
- 更新日
- 2024/07/09
できごと
7月8日(月曜日)、8年生は5校時にスクール・カウンセラーによる「SOSの出し方講座」を受けました。この講座の内容は7年生のものとほぼ同様です。
ストレスは適切に対処することで楽になりますし、しなやかな心をもつことでその対処も容易になります。先生からは、「こんな気持ちの時は相談を(SOSを出そう)」という具体例がいくつか紹介されました。「イライラが止まらない」「頭が痛い」「やる気がでない」「眠れない」「学校に行きたくない」などの状況です。
個人ワークの時間では、先生の質問に応じて絵を描きました。たとえば「川の絵を描いてください」という指示に対して、川の中に岩を描いた人、勢いのよい川を描いた人、川の中に人がいる絵を描いた人などがいました。これらの絵から、それぞれの心の様子が表現されていることが伝わりました。