学校日記

9年生 英語(生徒用デジタル教科書を使って)

公開日
2025/05/15
更新日
2025/05/15

できごと

 9年1・2組の少人数クラスです。毎時間恒例の2分間テストから授業がスタートしました。出題範囲が決まっているため、努力の成果がしっかりと表れます。毎日の積み重ねが英語力につながります。

 次に、プリントを使って復習し、答え合わせを行いました。そして、生徒が楽しみにしている活動「英語の歌」と「Kahoot!」へ。今月の歌はレイチェル・プラッテンの Fight Song。電子黒板の映像には、英語らしい発音になるようなカタカナ表記のガイドもあり、みんな元気に歌っていました。

 今日の学習目標は「イントネーションに気を付けて本文を読むこと」。生徒は端末のデジタル教科書の音声を繰り返し聞きながら個人練習に取り組みました。自信がついた生徒から順に先生のもとへ行き、読み方をチェックしてもらいます。教卓前には長い行列ができていました。