学校日記

志村五中の良いところ(コミュニティ・スクール委員会)

公開日
2024/07/03
更新日
2024/07/03

できごと

 今日は第2回コミュニティ・スクール委員会が開かれました。今回は全教員とコミュニティ・スクール委員が7つのグループに分かれ、志村第五中学校の良いところについて熟議をしました。いくつか紹介します。
・最上級生の学校を引っ張るという意識が強い。7,8年生が真似したいと思う姿を9年生が見せている。良い伝統が引き継がれている。
・先生方がみんなで授業研究や研修を進めていて一体感を感じる。
・地域コーディネーターを中心として、生徒のために地域が主導で行う活動が盛ん。
 出た意見をテキストマイニングにかけたものを写真に紹介します。左がスコア順、右が出現頻度順です。
【出典ツール:ユーザーローカルAIテキストマイニングによる分析】