学校日記

STEP UP教室(コンセンサスゲーム)

公開日
2025/10/29
更新日
2025/10/29

できごと

 STEP UP教室では、小集団活動として「コンセンサスゲーム(NASAゲーム)」に取り組みました。月面でのサバイバルを想定し、母船にたどり着くために必要な道具の優先順位をグループで話し合って決める活動です。

 活動のはじめに、「感情をコントロールする」「必要な助けを求める」「仲間と協力する」という3つの目標の中から、自分が特に意識したいものを一つ選びました。話し合いでは、司会やタイムキーパーなどの役割を分担し、16分間の限られた時間の中で意見を出し合いました。

 最初は意見の食い違いもありましたが、互いの考えに耳を傾け、譲り合いながら話し合うことで、グループとしての結論を導き出すことができました。最後にNASAの公式見解と自分たちの結果を比べることで、合意形成の大切さを実感しました。

 この活動を通して、「誰も置き去りにしない話し合い」「全員が納得できる結論づくり」の意識が育まれました。