8年生英語(様々な国のルール・習慣紹介)
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
できごと
本日の8年生英語の授業では、have to や must を使って、様々な国のルールや習慣について紹介する活動を行いました。一人ひとりが準備した原稿をもとに、まずは2~3人の少人数グループで練習をしました。友達に聞いてもらいながら、互いにアドバイスを出し合う姿が見られました。
続いて、4~5人のグループでの発表に挑戦しました。「アメリカでの大みそかのキス」「シンガポールでの電車や駅での飲食」「インドでの食事のときに使う手」など、さまざまな習慣や文化を紹介し合い、聞く側からも質問が出て交流を深めました。
最後には振り返りを行い、「関連したことを話せて内容を改善できた」「聞いたことのないルールや習慣を友達が発表していてすごいと思った」「原稿を見ずに言えなかったので改善したい」などの感想が出されました。英語で伝え合う楽しさと、協力して学ぶ力を実感できる授業となりました。
+6