8年生 保健体育(バスケットボール)
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
できごと
保健体育の授業で、バスケットボールの学習を行いました。今回の目標は「チームでの連携プレーと戦術を考え、実践し、振り返ることができること」です。ウォームアップの後、チームごとに作戦タイムを取りました。「チーム全員が関わる攻防」をテーマに、作戦ボードに目標を書き込み、意識を共有してから練習に入りました。
実戦形式の4対4では、マンツーマンやゾーンディフェンスの役割や立ち位置、オフェンスではパスやドリブルによるボール運び、レイアップやゴール下のようなシュートの選択などを意識してプレーしました。各チーム、作戦に基づいた動きを試み、連携の中で成果が見られる場面もありました。試合後の振り返りでは、グループで自分たちの動きを見直し、改善点を話し合う姿が見られました。リーダーの声かけにより、試合や話し合いへの移行もスムーズに行われ、授業の流れが整ってきたことも一つの成長と言えます。
+7