6月11日(水) 【8年】道徳授業の様子
- 公開日
- 2025/06/11
- 更新日
- 2025/06/11
できごと
水曜日は、全学年で道徳の授業を行っています。
今日は、8年生で研究授業が行われたこともあり、道徳の授業の様子をお送りしたいと思います。
毎回スライドを活用し、工夫を凝らした授業を行っている8学年。
今回は読み物題材をもとに、「自分の個性を違う捉え方で見る」というテーマで話し合いを行っていました。
様々なことに対して、「リフレーミング(物事の枠組みを変えて、違う視点から捉え直すこと)」を行い、
短所やネガティブなことをポジティブに捉える活動を小グループで行いました。
一つのことでも様々な考え方や捉え方・受け取り方があり、それによって気持ちもだいぶ変わるということを生徒も考えたようでした。
多様な活動や関わり方を通して、いろいろな学びにつながればと思います!