学校日記

11月28日(金)8学年 三角形の合同を利用した証明問題

公開日
2025/11/28
更新日
2025/11/28

できごと

 8学年では、三角形の合同を証明する授業があります。本日の授業は、その三角形の合同を利用して図形の性質を証明する問題に取り組んでいました。

この証明は、三角形の合同条件を理解していること、証明の書き方のルールが分かること、根拠を基に記述できること、論理的に説明することが求められ、苦手な生徒も多く出る分野であり、生徒の意欲も削がれがちな学習です。しかし、今日は中々難しくて書ききれない、理解しきれないところもありましたが、クラス全員が一生懸命に記入していました。

 まずは個別に取り組む時間を取り、その後お互いに書いた証明を見せ合い、自分の文章等の表現が伝わるか確かめます。互いに教え合う姿がありました。取り組む問題は複数あり、どの問題に取り組むかは自分で選択しますし、誰とどのように進めるかもある程度生徒に任されています。ただ聞く、ただ覚えるなど受け身になるのではなく、自分で学習を進める時間だからこそ、できることがあるのかもしれません。