板橋区立志村第三中学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和6年度2学期 終業式の様子
できごと
12月25日(水) 2学期終業式を実施しました。 校長先生からは以下の4点につ...
道徳授業の様子
土曜プランの授業公開日に、道徳授業地区公開講座を行いました。この事業は、学校、...
12月23日(月)の給食献立
給食献立
【献立】 ・こぎつねご飯 ・にぎすの唐揚げ ・豚汁 ・牛乳 【食材と産地】 に...
理科の授業 8年生
8年生の理科で、電流を流した時にコイルの周りに発生する磁界の様子を調べる実験を...
12月20日(金)の給食献立
【献立】 ・ほうとう風うどん ・ポテトのチーズ焼き ・みかん ・牛乳 【食材と...
12月19日(木)の給食献立
【献立】 ・食パン ・フレンチサラダ ・クリームシチュー ・ジョア 【食材と産...
12月18日(水)の給食献立
【献立】 ・カレーライス ・わかめサラダ ・いちご ・牛乳 【食材と産地】 に...
12月17日(火)の給食献立
【献立】 ・ご飯 ・にんじんふりかけ ・ぶりまたは鶏肉の照り焼き ・さつま汁 ・...
家庭科の授業 9年生
中学校の家庭科では、育児の理解を目的とした学習を9年生で行うことになっています...
12月16日(月)の給食献立
【献立】 ・ひじき炒飯 ・チゲスープ ・グレープゼリー ・牛乳 【食材と産地】...
臨時生徒総会
校則の見直し、ルールメイキングについての臨時生徒総会が行われました。今回の議案...
12月13日(金)の給食献立
【献立】 ・プルコギ丼 ・カリカリ油揚げのサラダ ・りんご ・牛乳 【食材と産...
技術の授業 7年生
7年生の技術科では、木工で置時計づくりに取り組んでいます。時計部分は既成のもの...
12月12日(木)の給食献立
【献立】 ・マーガリンパン ・煮込みハンバーグ ・野菜スープ ・牛乳 【食材と...
恒例のカレンダー作り 6組
6組では毎年、版画によるカレンダーを作成しています。今年度のカレンダーは、校長...
12月11日(水)の給食献立
【献立】 ・仙台麩丼 ・おくずかけ ・果物(いちご) ・牛乳 【食材と産地】 ...
英語の授業 7年生
7年生の英語では、スピーキングのテストをしていました。会話の相手はALT(外国...
12月10日(火)の給食献立
【献立】 ・ちゃんぽん麺 ・大豆とおさつの甘辛揚げ ・牛乳 【食材と産地】 に...
美術の授業 8年生
8年生の美術では、木彫を行っています。正方形の板を使って木のお皿をつくっていま...
12月9日(月)の給食献立
【献立】 ・ごはん ・そぼろふりかけ ・さばのみそだれ焼き ・けんちん汁 ・牛乳...
給食だより
配布物
行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年12月
RSS