1時間目の授業風景2態
- 公開日
- 2021/07/05
- 更新日
- 2021/07/05
できごと
7月5日(月)
<上写真>
6組・保健体育(授業者 丹治先生)
アルティメット。本来のアルティメットはフリスビーみたいなものを投げるのですが、この授業では怪我がないようにソフトな円盤を使って投げる練習をしていました。楽しそうですが、コントロールは難しいみたいです。
<下写真>
8年生・社会(授業者 堀先生)
「少子高齢化について考えることができる」
日本に限らず世界中で「少子高齢化」が問題になっています。言葉では知っていてもその具体的な内容や危機感はなかなか実感できない生徒が多いかもしれません。年代別人口分布などを示しながら、生徒と一緒に考えている場面です。